
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
直接的攻略法ではありませんが。
せっかくお金払って買うなら、最低500枚は一気に勝ったほうが良いですよ。
何回も少ない枚数買うより得というのはもちろんですが、
勝つためにはある程度もちメダルがないと正直厳しいです。(機種にもよるけど。)
具体的な方法は、
実際にプレイして増やしてる人のやり方を参考にすると良いですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/jambalaya_low
http://medalgames.exblog.jp/
http://park.geocities.jp/medarunet/
No.16
- 回答日時:
1~5まで数字がかかれた5つのルーレットをボタンをおして、左から順に止めていく「ファイブストップ」という小さなゲームがあります。
もし目押しが得意だったら5をねらってください。すると絶対に1か5でとまります。3つ同じ数字をだすと賭けたメダルの2倍もらえるので、やり続けるとかなり増えます。No.15
- 回答日時:
名前は、分かりませんがルーレット付のメダルを奥の方に入れてやるゲームがよくあたります。
メダルが安いからといってその店でやると、その店では当たる確率が低いです。
今日やったら100円で9枚が打倒です。
No.14
- 回答日時:
まず最初にメダルドロップ式のゲームは絶対ダメ!!!
このようなゲームで100枚当たっても30枚ほどしか最終的には落ちてきません。
中では1枚も落ちてこないゲームも...。
私は当たったメダルが直接出てくるアミー魚かtoアミー魚がオススメです。
このゲームは最高でなんと4000枚(toアミー魚の場合。アミー魚の場合は2000枚。)が直接出てくるのでいいと思いますよ。
プレイするのに必要なメダルは100枚くらいかな?(約1000円相当です。)
ついでに設置店舗のURLとゲーム機の画像(画像はアミー魚です。)も付けておきましたので良かったら参考にしてください。
参考URL:http://ami-gyo.sega.jp/ami-gyo/location.html

No.13
- 回答日時:
元大手メーカーのゲームセンターで働いていました。
ゲームはペイアウト率という数字で
入りメダルに対して出すメダル数を店側で設定できます。(おおよそですが)
確実に勝つ方法があるならバグですね。
前にあるプッシャ系のゲーム筐体のある部分を
軽めに叩くとJPが発生するとかいうこともありました。
それだけで数万枚稼ぎましたが…
対人で行えるメダルゲームなら勝てる可能性はいくらでもありますが…
対CPUはほぼ皆無だと考えたほうがいいですね。
メダル単価の安いところに行くのもありかな。
No.12
- 回答日時:
確かに、メダルゲームは非常に高価な遊戯ですね。
メダルゲームでメダルを増やすに当たっては
まず店舗選びが重要になってきます。
同じゲームでも良心設定やサービスによって
メダルの浪費を防ぐことができますし、増やしやすいです。
良い店舗の目安としては
1、他のゲームセンターと比べて僻地にある
2、店舗がメダルイベントを頻繁に開催する
3、パチンコがよく出てる
だと思います。
1の僻地にあるゲームセンターは
立地の良い競合店に比べて
メダルの価格や台設定で対抗することが多いです。
また、店舗で頻繁にメダルイベントを開催していると
イベント自体で稼げるだけでなく
その店舗がメダルゲームに注力していることが伺えます。
メダルを買ってどうしても金銭的に限界があるようでしたら
パチンコが当たり易いゲームセンターにいくのも良いかと思われます。
そうすれば、パチンコである程度メダルを稼いでから
他のゲームをやる…という選択肢ができると思いますし。
攻略法についてですが
ボクのオススメを参考URLに貼っておきました。
まだまだ新しいサイトみたいですが
有効な見解と攻略法が掲載されてるので
是非ご覧なっては如何でしょうか。
参考URL:http://medalgame2sin.sblo.jp/
No.11
- 回答日時:
正式名称はわかりませんが、「トレジャースゴロクゲーム」がお勧めです。
いかさま要素も多少ありますが、JP獲得は完全な確立的な運です・・・いかさまなしです。
私はこれで店のキャンペーンで貰った100枚から、2000枚に増やしました・・・メダルは買ったことがありません。

No.10
- 回答日時:
ゲームセンターのプッシャーゲームでは、置いてあるかはわかりませんが「クレヨンしんちゃんチョコビハンターしんのすけ」というゲームと、「ケロロ軍曹地球侵略司令・・・であります」というゲームがオススメです♪どちらも一気にメダルが落ちてくることが多く、儲かる確率が高いです。
両方のプッシャーゲームののっているサイトのURLをのせておきます!参考URL:http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/catalog/med …
No.9
- 回答日時:
あれです。
プッシャーのメダルゲームでたくさんたまっていて落ちそうな台を選びます。自分のゲームセンターではそれを選べば特にJPなどがあたらなくてもメダルがどんどん落ちてくるので儲かります。ある程度でやめましょう。
それで30枚から400枚くらいにいったかな?
そのあとはアミー魚とかやれば儲かると思う。
損をするのが怖いなら鯛だけを取るハイエナ。パール数などのハイエナで頑張ってください。
さっきもにたようなことを言いましたがプッシャーがいっぱいあるところでは台をちょくちょく変えてメダルを落とすだけで設けるという。それが一番損をしないと思います。
ただ時間はかかるかもしれませんが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 私が中学生の頃の話です。 あの頃、母はメダルゲーム依存性でした。 母は無職で、ゲームセンターが閉店す 3 2022/10/19 00:01
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った男性、皆さんなら切りますか? マッチングアプリで会った男性がいます。会う前 7 2022/11/29 07:18
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで沢山の人と会いましたが誰も好きになれませんでした。これ、私の理想が高いですか? 1 7 2022/11/30 12:44
- その他(恋愛相談) 年下男子の効果があった攻略法教えてください。 わたし22歳、相手20歳なのですが最近バイトで出会いま 1 2022/11/14 21:58
- メディア・マスコミ 昭和のゲームがあるゲームセンター(玉転がしたり、コイン転がしたりするんやなくて) 3 2023/04/15 08:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 防衛問題で言葉尻をとらえての論議・・意味ないとお思いませんか? 特に先制攻撃になるならない論! 2 2022/12/24 09:12
- アニメ 幽遊白書・暗黒武術会「3位決定戦」が実施された場合? 1 2022/10/30 00:00
- 軍事学 軍事詳しい人教えてください。 4 2023/08/14 01:51
- その他(ゲーム) 時々メダルゲーム行くのですが私が遊びたい機種は前後2人ずつ座れる4人用の小型プッシャー機です、最近設 1 2023/06/28 17:57
- 関東 東京駅は広過ぎる割に案内板がややこしい 8 2022/06/05 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報