
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
リンク、大変参考になりました。
同様の質問があったのですね。
宇宙をそらと読むのはガンダムの映画版
でありましたね。
広告コピーによる当て読みがこうした
読み方の大きな流れのひとつかもしれませんね。
No.13
- 回答日時:
車(あし)
自転車(ちゃり)
愛人(いろ)
美人(しゃん)
現金(げんなま)
拳銃(ちゃか)
覚せい剤(しゃぶ)
力(ぱわー)
警察(さつ・ぽり)
警察官(ポリ公)
記者(ぶんや)
無視(しかと)
恐喝(かつあげ)
私刑(りんち)
輪姦(まわす)
犯(や)る
殺(や)る
犯人(ほし)
被害者(がいしゃ)
刑務所(むしょ)
刑期(おつとめ)
逃亡(とんずら)
…
ありがとうございます。
出てくる用語すべてが暴力団関係なので
笑ってしまいました。やはり、この分野での当て読みが
日常感覚からするとキザ過ぎて面白く感じます。
ただ、後数十年たつと辞書に載ってしまいそうな
感じがします。
No.12
- 回答日時:
使用範囲が著しく限られているのですが・・・。
・友と書いて「おまえ」と読む。(読むというより読ませる?)
・強敵と書いて「あいつ」と読む。(とも、と読ますのももちろんありです。というかそっちがおそらく王道でしょう)
・男爵と書いてカタカナでバロン。
・父親/母親と書いて「あのひと」と読ませる。
・二次元とかいて「メタ」三次元が「メタメタ」(あいまい)
後、個人名を書いて「あいつ」「あの子」とか代名詞にしてしまうのもありです。
ありがとうございます。
音を聞いて漢字が連想できない系なので
おそらく漫画とかのメディアでよく使われている
手法かもしれないですね。
No.10
- 回答日時:
「十八番」と書いて「オハコ」と読む。
ありがとうございます
オハコは辞書に載っている系ですね。
歴史があるみたいで
”なぜ「十八番」と書いて「オハコ」なのか?”
といったエピソードが面白いですよね。
No.9
- 回答日時:
「理由」と書いて「ワケ」と読む。
中学生のとき、「これが正しい読み方なんだ!」と豪語して譲らない友人がいて随分と辟易させられたものでした。
あとで校内にある国語辞典やら漢和辞典やらを片っ端から引っ張り出して黙らせましたが……
ありがとうございます。
友達とのエピソードが笑えました。
自分の父は国語の教師なのですが
"T字路"(ティーじろ)を"丁字路"(ていじろ)と
生徒に教えたところ、生徒が間違っていると
指摘してきたそうです。丁ではなくTだろうと。
父は”両方正しくて丁でもあっている”と
いったのだがその生徒は”先生が言い訳している”
などと言い出したので辞書のコピーを生徒たちに
配って黙らせた、といってました。
*丁字路からT字路になったそうで、法律用語だと
丁字路が正しいそうです。
No.6
- 回答日時:
その業界の隠語であったり、仏教用語ほかいろいろなところからの出典はありそうですね。
最近なら、やはりマンガからの影響は大きいのでは?
確か「本気”と書いて”マジ”と読む」というのは、何かの不良マンガでのセリフだったような・・・。
あとは昔のジャンプの戦う系のマンガなら、
「強敵とかいて‘とも’と読む」とかありましたが^^;
戦いの中で友情が育った~というくだりで。
ありがとうございます
確かに漫画というメディアでのこのような当て読み
は多いですね。
登場人物のセリフなどで出てきますね。
まあ、実際に考えてみると登場人物たちは
音でしか聞いていないので当て読みの元となる
漢字は分からないハズなので、こうした漫画を
読むたびに余計な心配をしてしまいます・・・
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- その他(ゲーム) 東方の⬇のコの漢字読み教えて下さいな? あとなんで東方漢字やたら難しいのですか? ZUNさんのこだわ 1 2021/11/25 20:01
- 日本語 小説を読む時、意味の分からない漢字が出る事が偶にあります。 今回は「芳心」という単語でしたが、一瞬漢 2 2021/11/15 23:30
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 韓国語 韓国人(朝鮮人)は自分の名前しか漢字は読み書きできないのでしょうか。なぜ名前はかなのでしょうか。 5 2021/11/30 06:29
- 日本語 常盤台ってどうして「ときわだい」と読むのでしょうか? 11 2021/12/26 16:39
- C言語・C++・C# 中国語の判定について(C#またはVB.NET) 2 2021/11/03 21:26
- その他(学校・勉強) 今の時代だとパソコンがあるから漢字がかけなくても読めれば大丈夫だと言われたりします。 ですが、漢字が 5 2023/09/06 10:22
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
島田紳助好きですか?嫌いですか?
-
吉本興業の中田カウスは何故ク...
-
こんな人NHKに出てもいいの⁉︎と...
-
2009年M-1グランプリ、笑い...
-
性癖なのか1人でする時、男性の...
-
天皇家の人達ってオナニ〜でき...
-
先週会社でありえない嘘をつい...
-
昔「インド人、ウソつかない」...
-
【芸能人御用達の会員制売春ク...
-
50歳の女性の新人教育係になり...
-
神田正輝&長谷川理恵さんの件で...
-
ギター、ベースをやっている方...
-
ネット上の芸能人のヌード画像...
-
ネット恋愛で相手に嘘の顔を送...
-
青春ブタ野郎なんてあだ名、イ...
-
この人にこんな「アイドル風の...
-
皆さんの思い出の曲はなんです...
-
なるべく男性に質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
あなたにとって楽しいことはな...
-
あざっす って何?
-
芸能人は金貰いすぎじゃない?
-
あなたの思うB級芸能人
-
吉本興業の中田カウスは何故ク...
-
よくAKBの横山由依さんに似てる...
-
コンビニの人気おにぎりは?
-
私は岡山県人です。
-
かわいい女芸人
-
有吉佐和子の小説
-
2008Мー1優勝者ノンスタイルお...
-
芸能人御用達の叙々苑について
-
おすすめの素麺の食べ方
-
レギュラーの「あるある探検隊...
-
オリエンタルラジオは面白いで...
-
「結婚」 を一言で表してくだ...
-
コントとギャグの違いって何?
-
「何がおもしろいのか分からな...
おすすめ情報