
吉野家が好きでよく通っています。
米国産牛肉解禁で、いよいよ牛丼復活が近くなりましたね。
この間言ったら店の前に張り紙がしてありました。
BSEなんて糞食らえ!
復活したら今まで食べられなかった分、食べまくります。
【質問1】
さて、本題に入りますが
並盛・大盛ってありますよね。
その「大盛」と「並盛」の違いが、私の中ではなんとなく微妙なんです。
値段の違いに相当するだけの量の差はあるのでしょうか?
「特盛」はさすがに一目で違いがわかるのですが・・・。
そもそも、大盛は並盛に比べて何が「大盛」なんでしょうか。
ご飯の量?
お肉(具)の量?
それともどっちもですか?
そして、それぞれどのくらい多いのか、
グラム数とかで知りたいです。
【質問2】
それともうひとつ知りたいことがあります!
あと大盛と並盛を「見た目」で見分ける方法ありますか?
最初おわんの柄とかが違うのかと思いましたがそうではないようです。
店員さんがよく大盛を注文したのに、間違って並盛を持ってきて
「あっ、すいません大盛のご注文でしたね」
なんて下げてしまうのに何度か遭遇しますが、
やはりあれは経験で重さや量なんかで判断して見分けているのでしょうか。
全国の「吉野家通」の皆さん、持てる知識と薀蓄を私にご教授ください!
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、吉野家で3年間バイトしてたものですが、どこまで書いてよいものか・・・。
大盛りと並盛りの差ですが、ごはんも具も両方とも微妙に大盛りのほうが多いです。
わたしがバイトしてたのは4年前までだったので今はどうかわかりませんが、丼の裏にグラム数がテプラで貼ってあるんですよ。『250』とか。
例えばご飯を盛って、『丼の重さ』+『米の重さ』を計りではかり、250gになればOK。ならなければ調節。
ただし、慣れてくるにしたがって計らない人が多いのは確かで、『丼』+『米』が丼の裏の数値に届かなかったりはみ出したりはよくあることで・・・。
そして具にも量が決まってます。グラム数まで出しちゃうとあまりにいやらしいのでやめておきますが。
簡単に言えば、ホール内を見たことがある人は分かると思いますが、「くるっくるっ」と肉をおたまでまわして揃えてから丼に乗せていますよね。
そのおたまの一回り少ないくらいが並みの具。おたまの大きさか少しはみ出すくらいが大盛りの具。ちなみに特盛りは並みの2倍。
これも経験がものを言いますが、人によっては多い少ないあります。所詮人が盛ってるものですし。
ただし、基準値は確かにありますので。
おおおー、ついにきましたね!内部情報をご存じの方が!!
ありがとうございます。守秘義務もあろうかと思いますので
ぎりぎりのラインで貴重な情報ありがとうございます。
とすると、ご飯だけでなくて具も微妙に多いんですね・・・
「微妙」ってのが引っかかりますが。(笑)
No.7
- 回答日時:
【質問1】は皆さんの回答をご参照下さい。
【質問2】の回答としては丼の曲線が並は下から上にかけて曲率が変わらず、大盛りでは一番上の部分が広がっています。更に特盛りでは一番下の部分が高くなっています。←左手で持つとやや持ちにくい(表現しにくい・・・)
また噂では「有田焼」らしい・・・(ホントかな?)
ありがとうございます。
やはりどんぶりの「形」に注目ですね。
分かりました。ありがとうございます。
-------------------
No7さんのこの場を借りて、
皆さんにお礼を申し上げます。
沢山の回答をいただいてどれも参考になる意見ばかりだったのですが、
こちらの独断と偏見でポイントをつけさせて頂きます。
他のポイントを上げられなかった皆さんごめんなさい!
そしてありがとうございました!
これからも吉野家を、そして牛丼を愛し続けます!!!
それでは皆さんさようなら!!!!!
また会う日までごきげんよう!!!!!
No.4
- 回答日時:
並と大盛りの違いは、「ご飯」です
また「特盛」肉が「大盛り」の上にプラスした状態です
また面白いサイトが、ありますので見て下さい
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~t40200/yoshinoya. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク もし、牛丼の普通盛り(並)を頼んで、大盛りが来てしまったら? 7 2022/08/02 10:25
- 食べ物・食材 富士山盛りを食べたことありますか? 皆さんがそばを頼むなら並盛、大盛り、富士山盛りのどちらですか? 7 2023/06/21 11:35
- ダイエット・食事制限 大学1年生です。部活がなくなって、授業もオンラインなので、1週間ストレス発散で食べまくってたら太りま 2 2022/07/06 19:52
- ファミレス・ファーストフード 吉野家 1 2023/02/21 12:59
- ファミレス・ファーストフード ダイエットについてです。食べすぎました。、、 5 2023/03/12 20:28
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- その他(学校・勉強) 中学受験レベルの社会の問題についての質問です。 新潟、千葉、鹿児島のうち乳牛の飼育数の多い県を答える 1 2022/10/22 01:30
- 糖尿病・高血圧・成人病 昨春うちの会社に入ってきた後輩の健康についてこの場を借りて質問しようとおもいます。 後輩は【糖尿病】 5 2023/01/07 05:33
- その他(料理・グルメ) 爆盛りのご飯ってたまに良くYouTubeとかで見ますがあれって美味しいんですかね? もちろん、普段か 3 2022/08/28 23:15
- アルバイト・パート バイトってミスが多いのはなぜですか? とある行きつけの飲食店は3回に2回くらいミスがあります。 ラー 2 2023/02/23 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsのワードで作った文章を...
-
何故芸術家やグラフィッカーはM...
-
マックで飲み物1本だけ買うのっ...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
フランスのレストランで "le m...
-
ファストフード店と聞いて、真...
-
マックで働いてるものなのです...
-
モスっておいしいの?
-
クリップNOTEのようなフリーソ...
-
アメリカでWINDOWSとMACはどち...
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
macのシステム音
-
最近気になってることです。 フ...
-
文字の上に線を引く方法
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
マクドナルド
-
牛めしの松屋の地域性
-
どんぶり物は器を持った方がい...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
マクドナルド ミーティン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
すき家のアルバイトは
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
吉野家のご飯って何故いつもあ...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
700Wの電子レンジは、コンビニ...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
メニューバーの不思議。閉じる...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
おすすめ情報