
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
htmlメールは推奨できません。
相手がMacだろうが、Winだろうが、そのほかのOSだろうが、やめた方が良いです。互換性が低いので、読めないメールソフトもありますし、今回の事例のように、変な添付ファイルとして認識されることもあります。
また、セキュリティ上の懸念もあるので、受け取る側からも嫌がられると思います。
piro19820122様
アドバイス、ありがとうございました。その後、アドバイスに従って、テキストメールで送信してみました。やはり同じ状態でした。実はBCCで40名に一斉送信していたので、それが原因かと思い、BCCを使わずに何通か送信してみたら、無事ファイルが届きました。でも、40名に1件1件送信するのは大変なので、BCCで10件に送信してみました。ファイルが届いた人と、届かない人が出ました。Macには無事届き、開くことができました。というわけで、まだ試行錯誤中ですが、回答締め切りということですので、ここでお礼を申し上げます。
No.2
- 回答日時:
まさかと思いますが、html形式やリッチテキスト形式でメール送信していたりしませんよね?
この回答への補足
まさにまさかです!!html形式でメール送信しました。
いけないことだったのですか?それは、マックに対してということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
相手はマック用のワードは持っていますか?
持っているなら、添付ファイルをそのまま開いてもらえばいいです。
持っていないなら、メール本文に内容を貼り付けるか画像ファイルとして送るのがいいです。
この回答への補足
アドバイス、ありがとうございます。
マック用のワードは入っているそうですが、それ以前の問題で
受信したときには、拡張子が、winmail.datに代わっているそうです。
私はOutlookを使っています。
それから、送りたいファイルが8ページもあるので、張り付けるのは大変です。画像ファイルにするには、どうすればいいのか教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) 添付されたファイルの*.pdf等の拡張子 2 2023/01/30 21:49
- Facebook 「M4Aファイル」という拡張子の音声ファイルを、FACEBOOKに添付して送りたいのですが 3 2023/06/20 18:06
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(Microsoft Office) Wordの拡張子について Wordの拡張子、docとdocxについて写真のように書かれていた場合、d 1 2023/07/22 10:44
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- Outlook(アウトルック) Outlookで、パスワード付のメールを送れますか? 2 2022/07/26 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家のアルバイトは
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
MACで、窓の杜のようなサイト
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
ケンタッキーバーレルの「バー...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
マックのアプリインストールし...
-
FinalCutProで作ったものをDVD...
-
VBAでエクセルの上部メニューを...
-
すき家 ねぎ玉牛丼
-
最近処理速度がとても遅いので...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
食費を抑えたい
-
今日マクドナルドの面接を受け...
-
データの使用量のKBとMBはどち...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
すき家のアルバイトは
-
windowsのワードで作った文章を...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
データの使用量のKBとMBはどち...
-
卒業論文が書けなくて困ってい...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
【回路図】抵抗値の単位表記
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
MACで、窓の杜のようなサイト
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
700Wの電子レンジは、コンビニ...
-
メニューバーの不思議。閉じる...
おすすめ情報