
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その記述がどこのサイトにあったのか分かりませんが、.docx形式のアップロードには対応していない可能性は否定できません。
一方で他の形式はアップロードできないとも書いていないので対応している可能性も否定はできません。Wordは.docだけ、Excelは.xlsxだけでパワーポイントは両方可とか一貫性がなくてよく分かりません。一方だけ対応となるならアップロードした後の利用方法によるのかもしれません。
拡張子にxが付かない方はOffice2003までで使われた形式で独自バイナリ、xが付く方はOffice2007以降で、基本的にXMLをzip圧縮した形式で一部を除いてオープン仕様です。内部仕様が全く別物なので片方しか対応できないという可能性が否定できないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
- その他(プログラミング・Web制作) Excel vbaでフォルダー内のpptをpptxにdocをdocxに変換 6 2022/09/01 21:03
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Android 拡張子のファイルに入っていたデータを復元したいです 3 2022/04/03 20:40
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
- CAD・DTP A3のWORDファイルをTIFFに変換したい 6 2022/12/15 16:00
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- iPhone(アイフォーン) ケーブルをパソコンに差し込んだ時に、消したはずのAAEファイルを復活させない方法は? 1 2022/08/01 12:22
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
IGMPのバージョン互換性について
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
柔軟の対義語は?
-
今の企業って全部マニュアル化...
-
24時間タイセイ。。。体制と態...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
個別具体的
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
PS3のカメラ
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
ROGphone3はフェリカ対応なんで...
-
心電計の周波数特性は0.05Hz~2...
-
PCがSDXCカードに対応している...
-
Accessでテキスト型→数値型への...
-
誠意ある対応とはどういう意味...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
柔軟の対義語は?
-
個別具体的
-
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対...
-
ブラウザの拡大縮小によるレイ...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
PC windows版「同級生」(「同級...
-
PCがSDXCカードに対応している...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
IGMPのバージョン互換性について
-
「これ以上、対応しかねません...
-
忙しいときに対応してもらった...
-
accessで、2テーブル間で複数...
-
Windows10 に対応していない外...
おすすめ情報