![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その手のツールもひょっとしたらどこかにあるのかもしれませんが。
あまり実用性がないと思います。インストールしたソフトのディレクトリを移動させたりするとインストールした時の情報と違ってくるわけでアンインストールも出来なくなりますし、レジストリ情報と不整合がおきますから不具合が起きる可能性もあります。
確かNortonのツールで、ディレクトリの移動時にレジストリ情報ごと変更してくれるツールもあったような気がしますが、ショートカットまではしなかったと思います。
No.3
- 回答日時:
unixのリンク(シンボリックリンク)では、mvコマンドで移動しても、リンク先もきちんと張り直してくれます。
WINDOWSのリンクは、unixのシンボリックリンクとは異なる構造の為に、一度切れてしまった相手を捜すのは理論上無理があるかと思いますよ!!
移動する時に、リンクも見ながらリンク先も計算し移動するソフトを別に作る必要があります。
そして、それはあまり難しくありません!
ルートディレクトリーからリンク経路調べる再起ロジックを作って、それから移動すれば良いのですから・・・
ご自分でチャレンジしてみては??
では、では。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
なかなかこれは!というのは見つからないものですね。。。
ここで指摘されて気が付いたのですが、自分が探しているようなツールは確かに実用性が無い物ですね。
実用性があれば必ず多くのプログラマの方たちが作成してあるでしょうね。
自分は職業訓練校でパソコン講師の助手をやってまして、常日頃仕事の一部としてオンラインソフトを探す・試すを繰り返しては感想や推奨文を書いて生徒さん達が利用しやすいような下準備をしています。
基本的にレジストリは触らない、インストーラーもアンインストールも必要ない展開削除で使えるようなものを自分のマシンに落としてしばらく試用してみる・・・これって結構容量は小さいけれどとてつもない数のフォルダになってしまい、分類分けしてはいるもののしょっちゅうあちこち移動させるんですよ。それでこういうツールを探してるわけです。特殊な例のようですのでこれは見つからないかな?
やっぱり自分でショートカットを作り直すしかないようですね^^;どうも回答ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
ショートカットアイコンを右クリックして「プロパティ」をクリックすると、ショートカットタブに「リンク先」という欄がありますのでそちらを正しく入力しなおせば有効になります。
もしくは「リンク先を探す」で修正できないでしょうか。
この回答への補足
回答どうもありがとうございます。
>ショートカットアイコンを右クリックして「プロパティ」をクリックすると・・・
この一つ一つの手作業を変わりにやってくれるツールを探しています^^;
すみません。説明不足で・・
自分の場合パソコンにゲームをいくつかインストールしてまして、Gameフォルダなんですけど、このフォルダを他ディレクトリに移動させると結構たくさんのショートカットがリンク切れになってしまうんです。
ランチャーにも入れてますので一つ一つやるのが面倒で・・・
なにかありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- ノートパソコン 消した覚えのない大事なデータが消えてしまいました。 急いでPC内のフォルダ検索を行った結果ショートカ 6 2023/05/22 00:40
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの画面上のショートカットアプリの移行 2 2023/02/15 13:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
-
インターネットショートカット...
-
WindowsサウンドレコーダーをWi...
-
グーグルスプレットシートで検...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
ショートカットのリンク(win9...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
デスクトップのショートカット...
-
特定のURLだけ違うブラウザーで...
-
Linux版Chromeで、ユーザーごと...
-
Opera最新版でのメインメニュー...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
指定されたパスは存在しません...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
デスクトップのショートカット...
-
HDD内のリンクしてないもの...
-
特定のURLのみを特定のブラウザ...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
インターネットショートカット...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
IE7で、お気に入りに登録したリ...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
Lhaplusのショートカットアイコ...
-
特定のURLをIEで開く様にするシ...
-
1台のPCで同じブラウザを2...
おすすめ情報