dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前(17年6月)に5年間つきあった人と別れました。十分に話し合ってお互い納得して別れたつもりでいます。その後、実家から引っ越しをして一人暮らしを始めました。そのことは別れた彼氏も知っています。

別れるための話し合いをしている時も、別れた後も彼氏からは自分が今までしてきたことに対しての反省じみたメールが延々とおくられてきていましたが、私は一切返事を返す事はありませんでした。完全に吹っ切れていたからです。

11月の私の誕生日にその別れた彼氏から花束とプレゼントが実家に届きました。プレゼントをそのまま返そうかと思いましたが、勝手に送りつけてきたものに関して私からアクションを起こしたくなかったし、「やめてください」というメールでも出したら、また延々とメールが届くと思うとうんざりだったので、結局無視したかたちです。プレゼントはそのまま実家においてあります。(カシミアのマフラー)
友人に相談しても、放っておけばそのうちおさまるだろうというものでした。
まさかクリスマスは・・・と思っていましたが、またまたプレゼントが届きました。ブランド物のバックです。『あなたのことを思っています、よかったら使ってください』と前回と同じ文面が添えてありました。悩みましたが、また無視しました。

さすがに困り果てています。私から連絡してこのようなことをやめてもらうようにおねがいしようと思います。
新しい彼氏ができたので、そのことを知らせるべきでしょうか?そのことは前の彼氏には全く関係のない話なので伏せておこうかと思っているのですが、どう対処するのがいいのか、よかったらお知恵をかしていただきたいと思います。よろしくおねがいいたします。

A 回答 (7件)

おはようございます。

送られて来たプレゼントは全て返却すべきです。今の内はまだいいですが、もし彼が復縁はもうないんだと悟った時にどんな無茶を言い出してくるか判ったものではありません。
そして、今迄のプレゼントを送り返しても彼から何か送られて来る様でしたらそれは全て受け取り拒否と言う形で返してしまいましょう。
そこまで拒否されれば、流石に元彼も察する筈です。
万一実家に連絡が入ったら新しい彼氏も出来て幸せにやっていると家族に伝えて貰う様にお願いしておけばバッチリでしょう。
少々難儀な相手ですが、こういう方は徹底無視に限ります。
    • good
    • 1

こんにちは


 困った元彼ですね。でも送られたものをそのままにしておくなんて 元彼はあなたが使ってくれていると思って、もしかして復縁もあるのではないかと思っていると思います。ちゃんと正直に返事をして送り返したほうがいいと思います。 きっぱりと迷惑していますって それ以外の思わせ振りな言葉はいっさいしないように そうすれば元彼も次に進めますからね。新しい彼がいる事 幸せでいる事そして あなたとは これからも復縁はありませんってはっきり言ってもいいと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようにさせていただきました。元彼ですが、伝えた直後は混乱して私の携帯に連絡してきたり、メールが何十通も届いたり、私の実家に真偽を確かめるような電話までかけてきました。ですが、納得してくれたようです。「お幸せに」というメールをよこしてからは、おとなしくなりました。みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/23 11:44

受け取るということが間違ってます。

受け取ったということは、相手はあなたがOKしてくれてると勘違いしてることでしょう。すぐに送り返すべきです!
    • good
    • 0

彼氏がいることを知れば、高価なプレゼントをもらっておいて都合がいいように使われてると被害妄想を抱きかねないので、


プレゼントをすべて着払いで返して、
新しい彼氏ができたので復縁するつもりは一切ない、プレゼントも困るから一切やめてほしいと一言添えてあげれば、少なくとも送ってこないと思いますよ。
    • good
    • 0

>私は一切返事を返す事はありませんでした。


えらい!
ちゃんと別れた後の連絡を絶つ人も居るんですねぇ。
ココには絶てないでズルズルする人多いから・・・。

例え、どれだけ相手が何かしてこようが、反応しちゃいけませんよ。
断りの文句であろうとも『やった、俺の思いが届いた』と勘違いされ
ること必至。また、自宅に届く品も受け取り拒否をすれば持ってかえって
くれるでしょうから、そのように対応してみては?
    • good
    • 0

プレゼントを受け取られたらよりを戻したいという気持ちも受け入れられたとおもわれても仕方がありません。

無視=承諾または検討中、とおもわれているのでは?その気が無いなら残酷なようですがはっきり「迷惑だ」と送り返した方がいいですよ。期待を持たされ続けたあげくに拒否される方が本当に残酷なことです。例えば自分の場合デートに誘ったらめかしこんで来て告白したらそんなつもりは無い・・・と。それなら最初から来るなよ、と言いたかったです。
    • good
    • 0

貰えるものは貰っておきましょう。



食べ物とかは、さすがに危険があるかもしれませんが
(毒物とか入ってたりすると、やばいでしょうからね)
ブランド品のバッグなら、質屋に売り飛ばす手もありますし。
あなたが悪女になりきれるんでしたら、
これを利用しない手は無いと思うんですがね。

ま、私があなたの立場なら、「こんな安物送ってくるな!」
とバッサリ言い放つでしょうけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A