
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の方のおっしゃる通り、業界シェアはソニーがトップです。
2、3位がユニバーサルミュージックとビクターで、エイベックスは4位だったと思います。なんとなく、世間の評判もソニーの方がいいと思います(というか、エイベックスを嫌っている人が多いような…)。
所属のアーティストは、ソニーは幅広い一方、エイベックスは偏りがあるような…。エイベックス所属のアーティストって似ているところあると思います。女性で、アイドル的要素があって、テレビの露出も多めでっていう人が多いような…。特色を出すっていうことも、いいとは思うのですが…。
また、エイベックスはCCCDをやめなかったり(今はレンタルだけかな?)、DVD付CDが他のレコード会社より比較的高かったり、稼ごうとしている感が出てると思います。
…っていってますが、どちらの所属アーティストも聴いてますけどね。
No.4
- 回答日時:
エイベックスは#3さんが挙げている通り、
いつもは著作権、著作権(カネだせ!)とうるさいのに、
自分は”インスパイア”という言葉で破る企業です。
ソニーは、ソニーBMGがCDにコピーを防止する事を目的化したとはいえ、
rootkitという個人のPCの情報を奪うツールを入れておいて、
一切通知なし、報告なし、というような企業です。
様々な国々から提訴されかかっています。
言うことはでかいが、やってえることしょぼいが、正直な印象。
どっちもどっち。名だけがでかくなりすぎてしまいましたね。
初期の「モノづくり」の原点に戻れないものか。。。
その時代のソニーなどは間違いなく世界的にも代表する企業だったのに。
いまや商品ではない「ソニー」と言う名前だけに
数万円払っているのではないかと錯覚が、、、
No.1
- 回答日時:
どちらもレコード会社側に力を持たせようとする割と強権的な会社と言うイメージです。
ただし、懐が深いのはもちろんソニーです。
どちらが良いというのは関わり方によって異なりますので何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
YouTuber主催の婚活バーで話し...
-
ORANGERANGEのKA...
-
kpopアイドルって、彼女いない...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
ライブの前にかかる歌
-
大塚愛とaikoはなぜ似てるの?
-
ウルフルズのグループ名について
-
任天堂 ちびロボ! グリーン・グ...
-
「紅蓮華」 のLiSA ですが、す...
-
なんばHatchで出待ち
-
宇多田の武道館でデジカメ持込み
-
イギリスの歌手「アデル」について
-
FM802で流れる音楽の基準は?
-
石井達也さんは何故「てっぺい...
-
グリーン・グリーン
-
flumpoolの 花になれ について。
-
齋藤飛鳥と山下美月ってどっち...
-
オレンジレンジのYAMATOは顔小...
-
石井竜也さんの母校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌詞に「花びら」がある曲と言...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
YouTuber主催の婚活バーで話し...
-
ライブの前にかかる歌
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
カーペンターズの「Close to yo...
-
オレンジレンジのYAMATOは顔小...
-
ORANGERANGEのKA...
-
KPOPアーティストで今人気が高...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
日本の音楽アーティストがアメ...
-
オレンジレンジのメンバー
-
K-POPって何で男性から人気がな...
-
最近の高校生や若者に人気のあ...
-
歌手の印税は、サポートメンバ...
-
誰が作曲している?
-
HIPHOPのイーストサイドとウエ...
-
教えて〜 この写真を見た感じの...
-
なぜキャンディーズはミニスカ...
-
歌手について
おすすめ情報