
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もジェットコースター類が苦手で、初めてディズニーシーに行く!という前に、こちらのサイトで情報を教えてもらい、本当に助かりました(お答えをいただいた皆様、その節は大変お世話になりました)。
シーについての情報だけですが、私の質問をご参考までに(ちょっと情報は古いですが)。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1000122
結果的には、「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー」は私でも大丈夫でした。
しかも結構お気に入りで、2日間で4回も乗ってしまいました。
これは、「落ちる」のではなく、横揺れ系ですので、三半規管が弱い人には辛いかもしれません(私は「落ちる」のが苦手で、スピードと横揺れは割りと平気なので)。
「ストームライダー」と「センター・オブ・ジ・アース」は最初から除外していました。
kotetu0510さんの年齢が分からないので、オススメというのも難しいのですが、私はシーの「ミスティックリズム」というステージショーがお気に入りです。
もし観られるならば、舞台に向かって中央から左寄りに座られるといいと思います。
前回行った時は、ランドには殆どいなかったので(そのシーズンだったのでホーンテッドマンションの「ホリディナイトメア」のみが目的でした)、最近のオススメとかは分かりません。
ごめんなさい。
ランドで、私が「乗る前からダメ」と判断したのは、スプラッシュ・マウンテン、ガジェットのゴーコースター、スペース・マウンテン、アリスのティーパーティー(ティーカップ系もダメなんです)。
スター・ツアーズは、「乗って二度とダメ」と思いました。
ビッグサンダー・マウンテンは乗ったことがないのですが、人の話を聞くと「落ちる」より「スピード」らしいので、もしかしたら大丈夫かも…と野望(?)を抱いています。
シーの「レイジングスピリッツ」も似た様なもの-と聞いたので、これも、次なる野望に加えています。
かなり参考になりました。(^^♪
私も、酔っちゃうので(;O;)全然だめなんです。
これを参考にして、本と照らし合わせて行きたいと思います。
お返事有難うw
No.4
- 回答日時:
#2です。
すいません、シーもなんですね。ランドだけ回答してました。
大体のところは、#3さんのURLで回答していますのでそちらをご覧ください。(そのときのIDclarice1976です…変えました。)
いまだと、レイジングとフランダーのフライングフィッシュコースターがジェットコースタータイプで、センターオブジアースがいわゆる落ちモノで、インディーはジープに乗っていくものなのでコースターという感じではないです。横揺れが激しいというか。今まで色々な友人を連れて行きましたが、ジェットコースターがダメでもインディは平気と言う人が多かったです。
後はスターツアーズに似たものが、ストームライダーです。
あとアトラクションでお勧めはマーメイドラグーンシアター、マジックランプシアターでしょうか。
海底2万マイルはFPアトラクですが、(本当は奥深いアトラクションなんですけれど)一般人には並んでみるほどのものではないので、並んでいなかったらスタンバイか、FPが無理なく取れるようならFPで利用したらいいと思います。
シンドバッドセブンボヤッジはイッツアスモールワールドのように船に乗って人形を見る、と言う感じなのですが、スモールワールドのようにかわいらしさは全くないので、これも遠いのでワザワザ行かなくてもいいです。(マニアから言わせると、色々面白いところもあるんですけどね…。)
彼と行くのなら、TDSはまったり過ごすのもいいと思います。おいしい食事やショーを楽しんだり。夜のポートディスカバリーからアメリカンウォーターフロントは雰囲気もよくカップルのお散歩コースとしてはとてもお勧めです。ただ、そういうのは女性からすすんでいくのではなく、男性からエスコートされたいものですね。あまり彼に知識(興味)が無いようでしたら、事前にさりげなーく教えてあげるとか。(いい方法が思いつかないんですが…。)
またTDSでは色々な場所でTDLでは会えない衣装でキャラクターグリーティングもやっています。アトモスフィアと呼ばれるストリートパフォーマンスもあります。(アトモスにはキャラクターが出ないものが多い。)もしかしたら彼氏にはつまらないかもしれませんが、キャラクターが好きなら、お勧めです。
皆さんすごく参考になります。ありがとうw
TDSの夜の散歩コースもいいですね(^。^)でも、
clarice1さんと同じ意見で彼から進められたいです。
皆さんの意見と、本を照らし合わせて考えます。
まだまだだけど、考えるだけで楽しくなってきました。(笑)
No.2
- 回答日時:
まず、ジェットコースターが苦手なら○○マウンテンとつくものとガジェットのゴーコースターはやめておきましょう。
あと、もし酔いやすければスターツアーズもやめておきましょう。
カリブの海賊も、1箇所だけ緩やかな急流のようなものがあります。
あとは大体見ればわかるものか、見えなくても怖いものはないので乗れないことはないと思います。
激しくないもので混雑するものは、バズライトイヤーのアストロブラスター、ハニーハント、ミートミッキー、ピーターパン、ダンボです。ダンボは見ればわかりますがかなりお子さま向けなので、パスしていいでしょう。ミートミッキーはミッキーとゆっくり撮影も出来ますので、もしキャラクターが好きならお勧め。ピーターパンは映画を見たことがあるならぜひという感じです。(見たことがなくてもたのしいですが、見ていたほうがより面白い。)
バズとハニーハントは混んでいるのでファストパスを使ってください。
彼氏とならば、夕方以降のマークトゥエイン号はお勧めです。
ただし、花火前後は運休になるので運営時間に気をつけてください。
あとは、ショーなどはどうでしょうか?行かれる時期がわかりませんが、やはりそのときにしかやっていないイベントを見るのが一番のお勧めです。
2月19日に行くことになりました。
返事有難うございます。
参考になります。<m(__)m>
ピーターパンの映画を見て行こうと思います。ww
No.1
- 回答日時:
初めて行く、ジェットコースターは苦手だけでは難しいです。
まず、公式HPを隅々まで見てください。
そして、行く予定日・どこに行きたいか、ご飯はどうしたいのか。
最低限これ位は下調べしてから質問しないと、あれこれ回答されたものを読んでもちんぷんかんぷんでしょう。
本当なら攻略ブックなどを1冊買うのが一番いいのですが、公式HPの情報でもかなり役に立ちます。
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
テーマパークのパレード
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
ディズニーリゾート
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人数でのディズニーの楽しみ...
-
ユニバ今月行くんですけどオス...
-
TDLで携帯は使える?
-
ディズニーのショーやパレード...
-
ランドとシー 食後に向いてい...
-
今月末にディズニーリゾートへ...
-
初心者のディズニー攻略(混雑...
-
ランド?シー?
-
子供同士のグループでのディズ...
-
東京ディズニーリゾートは2日...
-
USJにおけるアトラクション...
-
2月にTDRにいきます…教えて...
-
TDLでスムーズな遊び方
-
TDL(東京ディズニーランド&シ...
-
サンリオピューロランド 公開録...
-
日曜日のディズニーシーについて
-
ディズニーランドに詳しい方、...
-
志摩スペイン村のお薦めを教え...
-
初めてのTDLとTDS。5歳の娘を...
-
ディズニーランド滞在6時間弱...
おすすめ情報