重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先週、最新型のiPod、MA003J/A(60GB)を購入しました。
音楽も動画も問題なくiTunesからiPodに転送でき、
普通に再生できていました。
しかし、つい先ほど動画を見ようとしたら動画が再生できなくなりました。
詳しい症状としては、
・今まで見れた動画が急に全て見れなくなった。
・ビデオを再生しようとすると、ビデオを読み込もうとする。再生マークも表示される。
・しかし、画面が真っ暗になったまま動かず、しばらくそのまま放置すると、プレイリストのメニューのところに戻る。
・画面が真っ暗な状態で早送りを押しても、再生時間が0秒のところのままで動かない。
・音楽は問題なく聴ける。
・一度、動画を全部消して入れなおしたが、効果はなかった。
・元々の動画はPC側では再生できた。
先週買ったばっかりなので故障ということは考えにくいのでしょが、この症状は修理が必要なのでしょうか?
よろしかったらどなたかお教えください。

A 回答 (1件)

http://www.apple.com/jp/support/products/callcen …
修理ということも含めて、製品のご購入後 90 日まで利用できるコンプリメンタリーサポート 1 サポートインシデント(無償電話サポート1件分)を利用して、コールセンターに電話を入れた方が良いと思います。
また、その結果を聞かせてください。

参考URL:http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/ind …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!