
例えば、次のようなカップルで円満に結婚して今も続いているという方いらっしゃいますか?
■■■父親の年収1千万クラス、家族全員輸入車、家は山の手(そこそこ豪邸)、近所も大体輸入車、家が立派なので実家暮らし(ひとり暮らしはしない)、父親は書斎持ち・愛読書はサライや駱駝(笑)、母親は芸能ネタ・韓流ドラマ・細木数子に一切興味なし、家族で毎年海外旅行、行動がいつも家族単位、量販店では消耗品しか買わない、百貨店ですれ違いの店員に「●●様のお坊ちゃんですね」と挨拶される、冷凍庫にいつもハーゲンダッツが入っている、バカ騒ぎはしない、シモネタに戸惑う、芸能人に興味がない、バーモントカレーを食べた事がない(あれって子供向けのカレーだよね)、ファミレスを嫌がる、隠れ家喫茶店
が好き、漫画は読まない、派手な服が嫌い、コムサストアと無印とユニクロはぎりぎり許せる。
▲▲▲父親の年収一般庶民クラス、お父さんの車はがっさいマークII、家は郊外建売り、収入が少ないので実家暮らし、父親の愛読書はビックコミック、母親はヨン様おばさん・ワイドショー大好き、買い物は大体スーパーで済ます、普段はかなりボロボロの下着を着けている、ハーゲンダッツが高くて買えない、TVっ子、芸能人好き、マクドナルドが好き、漫喫やカラオケが好き、バーゲンの時しか丸井に行けない。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
うちも向こうが裕福家庭で私が庶民家庭のカップルですよ。
今年結婚します。年収1千万クラスは金持ちじゃないですよ。
はっきりいって、普通のサラリーマンで部長クラス(課長でもいますけど)でだいたい1千万以上じゃないですか?そんな驚くことはないですけどね・・・。
ただ、状況はわかります(笑)
実際、私も付き合いたてのころは「うちの財産狙い」とかって彼のお母さんに言われてましたもん。
あなたはどのくらいその彼とお付き合いされてるんですか???
長く付き合えば、金持ちかそうでないかは気にならなくなるし、それでもやっぱりずーっと気になるのであれば、それはやっぱり価値観が合わないのではないですか?
向こうの親に反対とかされてるんですか?(庶民だからダメだとか・・・)
そうでなければ、金持ちだから合わないだとかではなく、自分が背伸びしなくてもいいのであればうまくいきますよ。
No.7
- 回答日時:
皆さんうまくいってる方ばかりですね。
皆さんのおっしゃる通りだと思いますが、やはり大変は大変ですよ。彼の性格の問題もありますが、正直、彼の家族がどんな考え方をしているかが重要だと思います。うちの両親は似たようなパターンでしたが、裕福な親は完全に「見下す」親でした。40年間、実家が絡めば喧嘩が絶えず・・・。夫婦だけなら仲良しでしたが、お互いの実家の行き来はなるべく避けてましたね。
金持ちでも気持ちの温かい方はいますし、彼と家族の考え方の問題かと思いますね。家族は決して切り離して考えられませんから・・・。
もっともうちの親は離婚してませんけど。
No.6
- 回答日時:
親の考え方が違っても、育った環境が違っても、お互いの性格が会っていればうまくはいきますよ。
ただ、私自身、夫の実家に行くのはイヤですね。
価値観の違う親の話題には付いていけないし、自慢話に聞こえることも多いし、何度も同じ話しを聞かされてもううんざりです。(^_^;)
彼と一緒に生活はできても、いざ結婚となると、相手の親や兄弟との付き合いがあるので、それだけは覚悟なさった方がいいと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
当てはまる所と当てはまらない所がありますが、
夫婦お互いの実家の生活環境に大きな差があると言う点では同じです。
結婚5年目ですが上手くいっていますよ。
要は結婚した本人同士の価値観次第と言う事ですね。
ちなみに、経験から言いますと、
年収1千万円程度では口が裂けても「お金持ち」とは言えませんが、
デパートで外商をつけることはできますし、両親・祖父母の購買状況により
「●●様のお嬢さま」と挨拶される事はあります。

No.4
- 回答日時:
思わず笑ってしまいました。
実家が割りと裕福です。弟が長男で家業をついでいるので年齢の割には収入が多いですが『バーモントカレー・ファミレスが大好き』で母親は「細木数子が大好きです」
その弟の嫁が母子家庭で育った娘さんで「実家は3人暮らしなのに(母・弟)6畳1間で風呂も無く、ハーゲンダッツなんてクリスマスにしか食べられなかった!」と言うほどの貧乏さんですがとっても仲の良い夫婦です。
一緒に食事をしていても弟が残したものを「もったいない!!貰うよぉ~!!」なんて食べちゃう様なとっても可愛いお嫁さんです(笑)

No.3
- 回答日時:
当てはまらない事もありますが、だいたい当てはまっています
私の実家も主人の実家も、自営ですのでお互いの家族の価値観も合っていてうまくいってます。
ただ、主人は普通のサラリーマンですが実家の家柄がいいので親族の集まりや年末年始・お盆の時などは
びっくりする事もまたあり・・・。
それでうまく行かない事もないので円満に結婚生活続いてますよ。

No.2
- 回答日時:
父親の年収が1千万くらいで、
>百貨店ですれ違いの店員に「●●様のお坊ちゃんですね」と挨拶される
なんて、ありえないです。
後はまぁまぁあてはまっていますが・・・上手く行ってますよ。
No.1
- 回答日時:
すみませんが、年収一千万円じゃ金持ちなんかじゃないですよ~。
お書きになられてるような生活は、できなくもないですが、そうとう頑張ってミエをはってらっしゃると思います。(なんか気の毒なくらい…)
お金持ち云々というより、価値観の同じ家庭で育った人の方が良いような気がします。
気位ばっかり高いご家庭の方との結婚は間違いなく苦労が多くて大変だと思います。
質問者様のご家族は素敵なご家族だと思います。
格調高く暮らしてるつもりの見栄っ張りなご家族にはない幸せがあるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
近親相姦
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近所の80代の老婆
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
男で姉がいたら姉のパンツを見...
-
親にガソリン代渡すのって普通...
-
男性に質問です(セックスにつ...
-
親にあてにされるのがしんどい...
-
姉とキスをしてしまいました、 ...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
【緊急】遠方の祖父が危篤です...
-
お尻ペンペンを親にされてる方ー!
-
姉弟で「まちがった」ことを続...
-
出かける時、いちいち行き先を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
どういう心理なのでしょうか
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親に感謝する必要ない
-
彼の家へお泊まりについて
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
近所の80代の老婆
-
親を非難すると、決まって…
-
近親相姦
-
あの親のせいで
-
親が家に無断で入っていました
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
おすすめ情報