
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オダギリさんは「もし願いがかなうなら」という質問に「今すぐ死ぬか、ずっと生き続けるか」と答え、エキセントリックな部屋の趣味、心臓が痛むこと、腹をまっすぐに立てて座れないことなどを指摘されていました。
彼は憑依体質で、ラップ音はアメリカからついて来た悪霊が、美輪さんや江原さんに対して出しているものだったそうです。
その霊は、「頭の周りに11面観音のようにドクロをつけた人」だそうで。
彼の本来の姿は、貧しい人に施しを与える、哲学的で清らかな性質なのに、奇異な物を好んだり、破滅へ物事を考えてしまうのはその霊のしわざだとか。
江原さんが除霊して、美輪さんがジョーさんのロケ弁しか食べないことに対してオーラの言葉を言って、
悪霊は隙あらばまたとりつこうとしているから、
自分を強く持って、部屋の不吉な物(ドクロの形の物、ジョニーデップのポスター、赤いランプなど)を捨ててしまいなさい、
あなたはすばらしい役者になれるわ、と言ってました。
はしょっていますが、そんなかんじです。
どうでしょうか?
No.3
- 回答日時:
途中で確かにバシッってラップ音みたいなのも聞こえてきてなんか怖かったですよ~^^;
でもオダギリジョーって変わってるんですね~。
憑いてる霊のせいだといわれてましたけど、なんか意外でした^^;

No.2
- 回答日時:
1さんに少し追加です。
^-^部屋に顔のポスターも貼ってあって
良くないものが出ているから破って捨てなさい!と言われていました。
まるでブードゥー教のような部屋だと言われて
ふたりから苦い顔をされていたのが印象に残っています。
オダギリさん自体、番組が始まったときと
終わりのときの雰囲気が変わっていました。
口にする言葉も変化していたし
公開セラピーを見ているようでとても興味深かったです。
No.1
- 回答日時:
前世ではイタリアの方で布教活動をしたり、江戸の武士だった時代もあるそうです。
武士の時代に海外へ行き、哲学を学んで政治などの危険人物とされて帰国後は隠れての生活だったそう。彼曰く宗教哲学や武士道は昔から好きだったので共通点ありでした。自宅に骸骨がたくさんあって部屋の内装も本来の自分自身が望む物からかけ離れた状態になっていると言われていました。
原因は留学から帰国した際、外国で自暴自棄になって悪行をたくさん行なって滅びた人が憑いてきてしまったそう。
その人のせいで今の環境を好きだと思いこまされていると。
その後江原さんが徐霊?をしていったん身体から抜きました。今後の生活でもしかしたらまたその霊が憑いてしまうかもしれないけど、しっかり改善していけば今とは比較にならないくらいかなりの飛躍が出来るという事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
真面目に質問したいのですが、...
-
下 ヨシ子さんと江原啓之さん...
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
霊を信じない人がなぜ事故物件...
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
霊が見えるようになる方法を教...
-
西尾由佳理
-
目をつぶると脳裏にはっきりと...
-
夜にお線香をあげると 霊って寄...
-
霊感について。 昔から磁気のカ...
-
ビックリするほどユートピア!!
-
人についている生き霊が見える...
-
幽霊が来ない御札(おふだ)と...
-
なんで、人間の幽霊は怖いのに...
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
朝起きてトイレに行くと壁に血
-
守護霊が見えないと言われがっ...
-
霊道が分かる方法を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
真面目に質問したいのですが、...
-
家の中に霊道がある場合の対処法
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
九州で除霊をしてくださる方を...
-
霊についての質問です。 テレビ...
-
白い光を見ました
-
幽霊? 気づいたら窓が開いてま...
-
守護霊が見えないと言われがっ...
-
夜にお線香をあげると 霊って寄...
-
うちには“そこで寝ると高確率で...
-
霊感がない人にもはっきりと見...
-
心霊現象?頬を触られる 寝てい...
-
金縛りについてです 引っ越しを...
-
なぜ幽霊というのは昼間の喧騒...
-
朝起きてトイレに行くと壁に血
-
霊視が出来る方。もしくは教え...
おすすめ情報