
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
赤坂にある美容クリニックで開けました。
(病院ではありません)値段はともかく、開けるのは病院をお勧めします。
私が開けたクリニックでは、保険がきかないので施術後のトラブルについては実費でした。私は幸いトラブルなしでしたが、もし炎症などを起こしていたら、自分で皮膚科を探して受診するか、実費でそのクリニックで受診するかどっちかでしたね。
値段はファーストピアスによって3段階あり、
一番安いので3000円、一番高いので1万円でした。
これはファーストピアスの石で値段設定を変えているみたいですね。一番高いクラス?は本物の石を使っていて、その下のクラスはイミテーションorリーズナブルな石、一番安いクラスは石無し、という感じです。
No.6
- 回答日時:
池袋と渋谷にある高橋医院であけました☆シャンシャインの中にあるお店で買ったら紹介状をくれてそれをもっていけばタダであけてくれました♪ちなみにシャンシャインの中にはピアッサーたくさん売ってますけど、970円くらいでアクセとかも一緒に売ってるお店だったと思います。
ピアッサーもここは安くてお勧めです☆☆病院の場所は買ったときに教えてくれます。すぐにあけてくれますし、病院の雰囲気も綺麗でよかったし、いいと思いますよ(*^_^*)
No.4
- 回答日時:
病院なんて行っても友人に市販ピアッサーであけてもらうのと変わらないですよ。
お医者さんはピアスの専門家じゃないですし。
もし本当に慎重になるならピアススタジオをお薦めします。スタジオにもよりますが...
私は高めですがとても丁寧な対応が気に入ってる原宿のお店にいつも任せています。
参考URL:http://www.extreme.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/18 09:50
ピアススタジオ、初めて聞きました。そんなものがあったんですね!
確かにピアスの専門家ではないですよね・・。
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
貴女にアトピーなどの皮膚のトラブルがあるのなら、開けないほうが良いと思います。
私はチタンを使いましたが、金は良い良いと言われていますが、それは嘘です。金が皮膚が出来ない内に溶けて体内に取り込まれれば、イオン化され!猛毒になります。
アレルギー体質の方に無理して開けるほうが無責任かと?そうしてまで開けようと思う乙女心は理解に苦しみます。ちなみに俺は男っすけど。
これって違反かな?
No.2
- 回答日時:
自分で開けるなんてとんでもありません!!!!!!
No.1の方のアドバイスは無責任かと思います。
身体に穴を開ける訳ですから、きちんとした病院で開けた方が絶対に良いです!!
市販のピアッサーですと自分か友人に開けて貰うことになり、経験が浅いだけに不安かと・・・。
友人に開けて貰ったからといって、必ずしも真っ直ぐ穴が開くとは限りませんよ。
また、市販のものは針部分が細いのでなかなか穴が安定しません・・・。
安い金属を使っている場合もありますので、炎症や化膿の可能性もあります。
私はアトピー性皮膚炎&乾燥肌&分厚い耳たぶで、
ピアスを開けては何度も塞がったりしてしまいましたので、
ちゃんと信頼出来る皮膚科のお医者さんに開けて貰って下さい。
私の場合は・・・
子供の頃からかかっている、内科&皮膚科&整形外科の先生に開けて貰いました。
信頼している先生でしたので、恐怖感も痛みも不安も全くありませんでした。
炎症やピアスが皮膚にくっついて抜けなくなった時もとても親身に対応して下さいました。
ちなみに、ピアス自体は”24金”&市販の1.5倍の太さの針、でした。
金は純度が高ければ高い程、アレルギーの発症確率が下がると言われています。
市販のピアッサーは大体16金か18金です。
また、針が太いので短期間(1ヵ月)で穴が安定してくれます。
耳が分厚い私でもファーストピアスを外して半日くらいはすんなりピアスがはめられました。
なお、かかったお金は”6000円”でした。
保険がきかないので少々高いのは仕方ありませんが、メリットがありました。
”ファーストピアスを持参すれば穴開けはタダ”という点でした。
つまり、何度ピアスを開けようと、一番最初に貰ったファーストピアスで開けて貰えば、
診察代や技術費などは一切かからない、ということです。
これでしたら、万が一塞がってしまった場合、2つ以上開けたくなった時にとても重宝しました。
他の皮膚科を知りませんので、あくまで体験談ですが・・・。
今後のために、ご自宅の近所or学校の側、など通いやすい皮膚科が良いと思います。
タウンページで付近の皮膚科を探して、電話して詳しくお話を聞かれてみて下さい。
ちなみに、私の通っている皮膚科は東京の山手線沿線にありますー(宣伝っぽいですが)
お医者さん検索専用サイトがいくつかありますので、アドレスを貼っておきますね。
「病院検索サイト 全国10万件以上のお医者さんガイド」
http://www.10man-doc.co.jp/
「病院検索 医者どこ.net」
http://www.isyadoko.net/
「みんなの病院評価サイト ホスピタルスクウェア」
http://www.hospital-square.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/18 00:00
ご回答ありがとうございます!教えてもらったところで探してみますね。
あとできればnireisanさんが通っているところの病院の名前を教えていただけませんか?
誰かのお墨付きがあれが安心なので^^ よかったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
サンゴの漂白
-
見せてはいけないネックレスに...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
キーリングがひろがってしまう
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ピアス 親 激怒
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ピスネームの語源、意味を教え...
-
レディースネックレスを男がつ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
囲み文字入力方法
-
ポーラレディやってる方。友達...
-
TACとは何の略でどういう意味で...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報