
1年2ヶ月前に購入したコロナの石油ファンヒーター(FH-iX464BY)ですが、昨シーズンは何の問題もなくよく燃焼して快適に使用していました。春に灯油を抜き取り、掃除をしてビニール袋に入れて仕舞いました。今シーズンは11月に出して使用開始したのですが、部屋(10畳強のリビング)が設定温度になるかまたは近づくと、すぐにエラー「E4」が出て止まってしまいます。このエラーは不良灯油(水が混入等)、換気、ほこり等が原因で出るそうですが、我が家の他の3台のファンヒーターでは何の問題もありません。もちろん清掃もしっかりしていますし、換気もしてみましたが駄目なのです。第一、昨シーズンは換気などほとんど気にしなくてもOKでしたよ。
何が原因なのでしょうか。どうしたらいいのでしょう。どなたか教えていただけませんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こういう可能性もあるのではないかということで書きますが、
石油ファンヒーターにおいては、
フレームロッドというものがバーナーの近くについていて
これが炎が正常な状態にあるかどうか監視しています。
しかしファンヒーターの近く・同じ部屋でスプレーなどを使用することによって
シリコーンがフレームロッドの表面に付着して感度が鈍くなり、
炎の温度が不十分であると間違って認識し、
換気の必要もないのに換気が必要だと判断して
自動的に火が消えるようになります。
これを解決するにはフレームロッドを修理で交換するか
もしくは自力でクリーニングするかです(ただし自己責任で……)。
私は自力でやったらなんとか復旧しましたが……
http://www.dainichi-net.co.jp/user/fh-2000/user- …
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0201.html
貴重なご意見ありがとうございました。
燃焼部までの分解清掃が可能かどうかはわかりませんが、チャレンジしてみます。修理依頼しても1万円程度はかかるらしいので、買い替え前提でやってみます。
No.3
- 回答日時:
ファンヒーターは当たりはずれがあります.コロナは安売りされているようにややこういう問題多いようです.
修理出すと,今は結構高く1万円位は取られます.
保証期限切れているようですので買い替えの方がお得ですね.
ダイキンのは点火も早く,故障は少ないです.どこへ行っても殆ど値段変わりませんので製品に自信持った商売しています.3年保証付きです.
No.2
- 回答日時:
HPで確認しました。
不完全燃焼防止送致が働いていますね。
ご指摘の通り、不良灯油(水が混入等)、換気、ほこり等が原因で出るようです。
再度、取り扱い説明書を熟読後、掃除を試みてください。
最悪オイルラインも見直した方が良いように思えます。
それで直らなければ、サービスセンタでの点検をお勧めしますね。
参考URLにサービスセンタ一覧を掲載しておきます。
参考URL:http://www.corona.co.jp/contents/q_dl.html
No.1
- 回答日時:
明確なことは分かりませんが、コロナ製で気になった症状を経験しています。
臭くて、燃焼音がうるさいので、分解してみると、気化する部分にカーボンが堆積していました。
他社の同じ気化方式のものでは、カーボンは少しも付着していないくらいなのに。
同じ機械数台では、臭いや音に異常は無いので、ハズレ個体だったのかもしれませんが。
燃料を噴射するパイプの位置がズレているように思えました。(それ1台しか分解してないので、比較検証してません)
燃料供給を絞った状態では、カーボンの付着している部分にしか燃料が拡散しなくて気化出来ず、火が消えてエラーメッセージが出るなんてことはないか???
燃焼中に、ポッポッと炎の大きさが変るとか、少し臭いなどの症状はないですか?
この回答への補足
早速にありがとうございます。
外装は外してほこり等は除去したのですが、燃焼部までは見る事が出来ませんのでご指摘の状況は確認しておりません。
燃焼中はまったく正常で、臭いも特には感じません。
炎も青白く安定しているように思います。ガスコンロでもよく見るように炎の先(?)が頻繁にオレンジ色に変わったりしますが、このことではないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター使用時の換気について教えてください。8畳部屋で石油ファンヒーターを使用していますが 6 2023/01/27 21:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ファンヒーター使ってると親が、灯油代がもったいないから、消せ!こたつに入れ!って言ってきます そ 5 2023/01/27 10:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国で普通にファンヒーターを使っていますが ある程度暖かくなったらエアコンを使用した方が得でしょうか 2 2023/01/07 21:49
- その他(生活家電) 灯油の回収処分費ってどのくらいかかりますか? 3 2023/01/26 20:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 本日入居予定のアパートが鼻が痛くなるほどの激臭で困っています。 4 2022/05/02 09:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油ファンヒーターの電力
-
石油ファンヒーターで気分が悪...
-
石油ファンヒーターがすぐ自動...
-
石油ファンヒーターについてで...
-
換気の表示ダイニチの石油ファ...
-
換気マークはなぜでるの?
-
石油ファンヒータ暖房が作動し...
-
アースノーマットを置く高さに...
-
脱衣所・脱衣場の違いとは❓ 書...
-
ファンヒーターの水抜き
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
風呂の追い焚きはONにしたら自...
-
灯油タンクのEを過ぎたら どの...
-
退職後の節約生活のしかたは?
-
暖房器具の特徴について(ハロゲ...
-
アラジンストーブ レバーが効か...
-
CPUとマザーボードの温度
-
石油ストーブの暖かい方はどっち?
-
ストーブの長持ちする使い方。
-
灯油ストーブの給油タンクから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐ『換気』のサインが出てし...
-
FF式石油ストーブ 着火時の異臭
-
ダイニチのブルーヒーターFW-35...
-
換気マークはなぜでるの?
-
石油ファンヒーターについてで...
-
サンヨー製ファンヒータのエラー
-
日立石油ファンヒーターのクリ...
-
CHOFU製灯油ボイラーの修理につ...
-
三菱ファンヒーター 換気のボタ...
-
換気の表示ダイニチの石油ファ...
-
石油ファンヒーターがすぐに止...
-
石油ファンヒーターがショート...
-
石油ファンヒータ暖房が作動し...
-
三菱ファンヒーターKD-Z251がFL...
-
石油ファンヒータの温度調節機...
-
ファンヒーターの故障 三菱 K...
-
石油ファンヒーターの炎が突然...
-
石油ファンヒータについて
-
石油ファンヒーターがすぐ自動...
-
ファンヒーターの中で火柱が・・・
おすすめ情報