
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旅行会社のものです。
かつて業務渡航もやっておりました。
公用旅券は、国の用務で派遣される渡航に主に国家公務員が使用します。外交官は外交旅券です。
公用旅券を持っていると、各国の出入国審査がスムーズに行くというメリットがありますが、当然観光目的ではないことが明確なので、訪問先によっては査証の取得が必要となることもあり、事務レベルではかえってわずらわしいこともあります。
渡航先国、質問者様の身分(職位)、実際の渡航目的(どの程度の「公用」か)、同行者の人数、同行者の身分(偉い人がいるか)、渡航先国の受け入れ(接遇)、など様々な条件はありますが、一般旅券で観光客と一緒に入国できないこともありません。
事務官レベルの単なる打合せなどの場合、ご本人のご判断で、一般旅券でお出かけになる方もそれなりに居られます。
ただ、ルールは公用旅券での渡航になります。
質問者様の職場では、同僚上司の皆様はどうなさっていますでしょうか。
国際問題に発展するようなことはないとは思いますが、私から「どうぞ」とは申せません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/03 20:01
皆様、回答ありがとうございました。
プライベートな旅行の時は一般旅券を作り直すんですかね?
年に何度も海外に行く人が多い中面倒な制度ですね。

No.1
- 回答日時:
公務員でも観光で海外に渡航する場合でも旅券は「一般旅券」が必要です。
公用旅券とは日本人が国の用で渡航する場合必要となります。
公務員だけではありません。
JICA(国際協力事業団)から派遣された技術者および同行家族などが現地に赴任する場合も公用旅券が必要になります。
また外務省などのものが、やはり仕事として渡航する場合は「外交旅券」が必要となります。
ただし、年に何度も渡航する人でない限りこれらの旅券は「一次旅券」です。日本に帰ってくると失効します。
また旅券は二重発行が出来ませんので、一般旅券所持者が公用旅券を取得する場合、一度一般旅券を返納しなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
京都水族館のウェブチケットを...
-
旅行の相場
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
栃木の大平山展望台に行く途中...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
東山動植物園と名古屋港水族館...
-
条件に合う動物を教えてください
-
「シャンシャン」が いなくなると...
-
新江の島水族館につきまして
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
元旦のサファリパーク
-
1人でも入りやすい水族館
-
明日30日(水)か31日(木)のどち...
-
10月のハワイアンズについて
-
炎天下の 大磯ロングビーチ
-
動物園について
-
北海道の方アドバイスいただき...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公用旅券とは?
-
駐在員で単身赴任している夫に...
-
【パスポート】 所持人記入欄...
-
海外旅行に自由にいけるのはい...
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいで...
-
パスポート写真について 昨日、...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
赤ちゃんの署名
-
夫婦での入国審査について
-
自然災害でのビザの期間延長
-
ガーナの雰囲気について
-
昔のサインのトラベラーズチェック
-
パスポートの写真について
-
旧姓のパスポートで子供と旅行...
-
イタリアでの交通違反
-
パスポートの写真(転写後)は...
-
パスポート名義変更をされた方
-
スーダンの過去20年間の降水量
-
海外旅行へ持っていくカバンに...
-
なんでエゲレツは上がスコット...
おすすめ情報