dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2003を使用しています。
テキストボックスを使いいろいろなところに枠を作って文章を書きたいと思ってるのですが、
テキストボックスをクリックすると「描画をここに製作します」と出てきて、その中にしか枠を作れません。

2000の時にはなかったと思うのですが
うまく枠を作っていく方法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

それは描画キャンパスといってオートシェイプなどを乗せるお皿のようなものです。


グループ化しなくてもグループ化しているように扱えますし、描画キャンパスごとの拡大/縮小が出来ます。
このとき、テキストボックス内の文字も拡大/縮小されるので便利です。

さて、使わない場合は、表示されたときすぐにEscキーかDeleteキーを押せば消えると思います。
また、最初から表示させないようにするには、メニューバーの『ツール』→『オプション』→『全般』タブの「オートシェイプの挿入時、
自動的に新しい描画キャンパスを作成する」からチェックをはずしますと、出てこなくなります。
ちなみに、手動で出す場合は、メニューバーの『挿入』→『図』→『新しい描画オブジェクト』です。

この回答への補足

とても分かりやすい説明ありがとうございます。
使わないので、チェックは外しました。

補足日時:2006/02/08 22:38
    • good
    • 0

No.2のasyuです。

まだ締め切られていないので、ちょっと追加を。
こちらはワード2002で見ているのですが、オートシェイプのコネクタは描画キャンパス内でないと有効になりません。
コネクタが必要になりましたら、描画キャンパスを出し、そこに既に描かれているオートシェイプを引っ張り入れて下さい。
エクセルの方は、そのままでコネクタは有効になると思います。

それからホントにオマケですが、ワード2000にも描画キャンパスと組織図がありました。
描画キャンパスは先に書きました手動で出す方法です。組織図の方は忘れましたがヘルプで検索すると出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございます<(_ _)>
「オートシェイプのコネクタ」とは?
わからないこと、まだまだてんこ盛りです。
ここは、自力で調べてみようと思います。

ワード2000にも この機能はあったのですね。
本当にパソコンは、奥が深いです。

お礼日時:2006/02/09 22:47

恐らくこのことでは…



Word 2002 で "描画をここに作成します" 画面を出さない方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

たぶん2003でも同じかと。

この回答への補足

はい、同じでした。
図もあって分かりやすかったです。
ありがとうございました。

補足日時:2006/02/08 22:43
    • good
    • 0

描画キャンパスはWord2002以降追加された機能ですが、


なれない方には邪魔な機能のようです。

こちら↓で詳しく説明していますので参考に
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

ちなみに内容は
[ツール]→[オプション]→[全般]タブにある[オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する]のチェックを外します。

ココのチェックを入れていても[描画キャンパス]が出たら[Delete]キーや[Esc]キーを押せば消えますので、テキストボックスを挿入してください。

もしも[描画オブジェクト(描画キャンパス)]を使うことがあったら、[挿入]→[図]→[描画オブジェクト]を選択すれば「描画をここに作成します」の[描画キャンパス]が挿入されます。

この回答への補足

そうなんです。慣れずに邪魔でした(^_^;)
挿入の仕方まで教えていただきありがとうございます。

補足日時:2006/02/08 22:40
    • good
    • 0

Q1:テキストボックスをクリックすると「描画をここに製作します」と出てきて、その中にしか枠を作れません。


ANS1:テキストボックスの外枠をつまんで描画枠の外に出せますし、その描画枠自体、枠をクリックして消去可能では?
Q2:2000の時にはなかったと
ANS2:なんったですね。というか、そのために図形や絵がどこかへ消えてしまうというバグがあったので、それを解決する方法ですね

この回答への補足

早速ありがとう、ございます。
「描画枠自体、枠をクリックして消去可能では?」
ですが、枠をクリックすると、中の物も消えてしまいました。
又、つまんでもひっかっかったようになって
出てこなかったんです・・・
色々難しいですね。

補足日時:2006/02/08 22:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時は、下の方だけ引っかかっていたのですが
なぜか動きました。良かった。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/08 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!