
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
No.1さんのおっしゃる通り、説明会を開くような大企業でしたら
面接の日を考慮してくれるということは少ないと思います。
中小企業でしたらある程度考慮してくれるかもしれませんが。
せっかく教職の単位を揃えて、実習を残すのみという段階なの
ですから、面接がかぶった企業は諦めて実習をしっかりこなす
のが当然かと思います。
民間の就活はその企業ひとつだけ、ということはないでしょう?
もし本音として民間就職希望でも、教育実習のときには嘘でも
いいから「教員志望です」と言いましょう。特に教育学部の
付属ではない、一般の学校で実習をさせてもらうのならなおさらです。
No.4
- 回答日時:
考慮はほぼないと思います。
あと、私も2年前教育実習を行ったのですが、同級生で「面接があるので実習をお休みさせてください」と言ったら「教師になる気がないのにどうして実習依頼をしたんだ?」と言われ、途中で実習が中止になった人がいました。
学校によるとは思いますが、このような例もあることも覚えておいてください。
No.3
- 回答日時:
全くケースバイケースだと思いますから、そうなってから悩みましょう。
もし、そうなったら、求職先と学校と両方に誠意を尽くして説明し、日程を調整してもらうしかないでしょう。どうしても調整がだめだったら、そのときはどちらかを選ぶしかありません。
人生とはそういうものです。
No.1
- 回答日時:
企業は考慮などしませんよ。
「教育実習に行くので面接の日を変えてください」と言われれば、
その学生は自社の面接と実習を天秤に掛けた結果、実習を優先したと分かるので
「そのような我が社に熱意のない学生は必要ない」と企業は判断します。
あなたがその企業にとって抜群に魅力的な学生であれば話は別ですが、
「そこそこ魅力的」程度であれば、「残念だがご縁がなかった」で終了です。
また、「企業面接なので実習を1日休ませてください」と学校に言えば、
どうせ民間に就職する学生に教員免許を与える必要はないので
「だったら実習自体来なくていいですよ」と学校は言うでしょう。
実際、実習生の面倒を見ても担当教員が得られるものは
「未来の教員を育てた」という充実感だけです。
一生懸命教えても、結局企業に就職するような学生なら
初めから面倒なんか見たくないですよ。
冷たいようですが、実習生なんて現場にとっては足手まとい以外の何物でもないです。
それでも「教師になりたい」という情熱に対して、指導教員は応えようとしてるんです。
学生の希望に合わせなきゃならない義理など現場にはありませんからね。
という訳なので、
(1) 最終的には民間に就職したいなら教育実習は諦める
(2) 教免が欲しいなら実習期間中の就職活動は諦める
の二者択一になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 児童福祉施設 児童発達支援センターへの就職を考えているので教えてくださいm(_ _)m 来年度卒業予定の保育学生で 1 2023/06/17 18:07
- その他(メイク・美容) 教育実習時のメイクについて 1 2022/04/07 13:06
- 学校 教職実践演習について 3 2022/10/08 15:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接の逆質問で、面接官がするような質問をしたら失礼ですか?落ちますか? ジャルジャルのYouTube 6 2023/08/01 20:25
- 就職 就活の一次面接についての質問です。 一次面接を実施してから15日が経過したのですが、結果が来ません。 1 2022/05/27 22:25
- 就職 就活の一次面接についての質問です。 一次面接を実施してから15日が経過したのですが、結果が来ません。 1 2022/05/27 15:43
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- 就職 就活の面接について 来週ある食品企業の面接を受けるのですが、過去の体験談を見る限り選考状況や内定の有 1 2023/01/27 14:44
- その他(メンタルヘルス) 障碍者採用における企業側が注目するポイントについて 2 2023/01/14 07:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
少食体質職業実習昼食食事勧め...
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
教育実習の評価について
-
学校で体験実習します。私はベ...
-
介護実習について(グループホ...
-
総括反省文を書いているのです...
-
社会福祉援助技術現場実習につ...
-
福祉事務所と社会福祉協議会
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
細胞数算定の実習で顕微鏡で数...
-
こんにちわ。ヨロシクお願いし...
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
介護施設で働いてます。今度敬...
-
介護専門学生です 10日間実習が...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
実習先の先生に恋をしました。 ...
-
介護福祉士養成校について
-
教育実習で健康診断表以外に検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
お礼状について
-
実習先の病院で好きになっちゃ...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
大至急お願いします
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
特養で実習の服装。
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
児童養護施設に実習中です。
-
鳥のフン頭に落ちたことある人...
-
職業訓練_苦情
-
障害者施設実習に行くときの初...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
教育実習の自己開拓について
おすすめ情報