dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会福祉士実習をやめたい・・・
今年の夏、社会福祉士の現場実習に行く予定の大学3回生です。
色々あり、大学で人間関係になやみ、今は友達もいなく相談できません・・・
今まで春休みに実習するかの確認の手紙がきたりなど、何度もやめれる機会がありましたが、ゼミの先生など説得され思いとどまってきました。
ですが今、現場実習指導の授業が始まり受けているのですが、毎日実習の不安ばかり考え、胃も痛いし、あまり眠れず、寝ても実習のことばかり夢に見て疲れてしまいます・・・これが実習終わるまで続くかと思うと耐えられません・・・
とても、自分勝手でわがままなことは分かっていますが、このままでは体も持たないし、社会福祉士をとる気のない学生が実習に行っても迷惑をかけてしまうと思うのです・・・
社会福祉士をとる気はありません・・・
もう現場実習指導の授業も始まっていますが、実習をやめたいと伝えるにはどうすればいいでしょうか・・・なんと言えばいいか悩んでいます。
厳しい意見はいりません、この悩みをどうするべきか、相談に乗っていただける方、回答をお願いします。

A 回答 (2件)

私は現在介護職をしています。

専門学校で2年間勉強し実習も行ってきました。大変つらかったですが、どうしても介護職に就きたいという思いで貫きととせました。しかし、私は専門学校へ行く前に大学(教育学部)に入学していました。卒業はしたものの教育実習がつらくて途中で実習を中止しました。今考えるとそこまで教員への憧れが薄かったんだなと思います。今大学3年ということは20代前半ですよね?まだまだいろんなことができるはずです。可能性があります。本当に自分がやりたいこと、向いていることを見つめなおして、突き進んでください。でも、決めたなら迷わぶれず貫き通す。学生の特権は、恥をかくこと、迷惑をかけること真剣に考えて行動した場合この二つは大抵許されると思います。自分の将来のために勇気を出して次に進んでください。
    • good
    • 1

直球で良いんじゃないですか?。


取得する気が無い人を、どうしても引き止めておかなければいけない理由はありませんから。

それに今回でおしまいということでもないわけですし、もしも気が変わったならば再挑戦すればいいことですよ。
ただ、学校だけは何とか卒業したほうが良いよね。
それは現実として「つぶし」のため、生活のためでもあるから、クリアしたほうが良いと思う。
時間がかかってもね。

「つまづき」なんて、これからいくらでもあるよ。
クリアできるものはクリアして、出来なかったものは出来るようになったらクリアすればいいことだよ。

「わがまま」…わがままはね「言い切れるかどうか」が大事なんだよ。
自分で言い切ったならば、そこには「責任」が生まれる。
言い切れないわがままならば、言わない方が良い。
我慢してこなしてしまったほうが良い。
でも「どうしても駄目だ!」と思うならば、言い切ること。
せめてそれだけはしなきゃいけないよね?大人なんだもの。
…このへんは理解できるよね?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
実習をやめたい人をとめることはないですよね。
実習担当室で正直に実習をやめたいことを伝えたいと思います。

お礼日時:2010/04/21 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!