
はじめまして、お世話になります。
検索してもわからないので、早速質問させていただきます。
先月8月下旬に、博物館実習を終えた時点で、感想文を担当の先生に贈るように言われて、封筒に「博物館実習終了感想」の紙を同封したあと、切手を貼って送りました。
ところが、メールが届いたとき、厳しい内容で、下記の通りに記されていました。
『さて、○○さんから郵便物が届きましたが、「博物館実習終了感想」という紙が1枚入っているだけで、意図がわかりません。何か私が書いて送りかえさなければならないようなら、何を書いてほしいのか、きちんと説明してください。また、「書いて送ってほしい」のなら、返信用封筒と切手を同封するのが世間の常識です。少し厳しいようですが、これから社会人になろうとしている久保さんなので、あえて書きました。返信がなければ、特に何もしませんので、よろしく。』
というわけで、今後具体的に何をすればよろしいのでしょうか。
博物館実習生の経験のある方や、現在、博物館関係に勤めている方はご教授をお願いします。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なんだかよく分からないのですが。
ご質問の文面を読む限り、「博物館実習終了感想」と書いた紙切れ一枚を入れただけなのように読めるのですが、感想文を同封しなかったのですか? まさかそんなことはないですよね。
感想文を入れた上で、「博物館実習終了感想」と書いた紙を入れたのであっても、かなり言葉足らずのように思います。
「○○先生。博物館実習が終了し、課題として出されていました感想文を同封しますので、よろしくお願いします」とでも一筆書いておけばよかったのかもしれません。
と、今更言ってみても仕方がないので、すぐに謝りのお手紙を書かれてはどうでしょう。
感想文はまだその先生の手許にあるのですよね?
であるならば、
「先日は失礼致しました。どのようなお手紙を添えてよいか分からなかったので、あのような形になってしまいましたが、お送りしたのは、課題として出された、博物館実習終了後の感想文です。よろしくご指導をお願い致します」
といった内容の文章を、質問者さまなりに考えて書いて送ってみてはいかがでしょう。
どちらの大学で博物館実習を終了されたのかは分かりませんが、感想文のような課題がどこの大学でも必ず出されるわけではないと思います(現に、私が受けた博物館実習では、感想文の提出はなく、レポートを直接、大学で先生に手渡すという形でした)。
ですから、特に博物館実習を経験した方に聞いてみても仕方がないと思います。
ということで、添える手紙の内容の不備に関しての対処の仕方を書きました。
的はずれの答えでしたらすみません。もう少し何か補足があるようでしたら、また、分かる範囲でお答えいたします。
遅くなりましたが、返信ありがとう御座います。
そうですよね。いきなり紙だけでは何していいか分からない気持ちがわかりますね。^^;
まずは行動からということで、早速、問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
教育実習の自己開拓について
-
看護学校に通っている方に質問...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
実習先の病院で好きになっちゃ...
-
福祉職や教員の仕事って 疲れる...
-
大学生です。教育実習で気にな...
-
鳥のフン頭に落ちたことある人...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
大至急お願いします
-
消極的なのはなぜダメなの?
-
(医)とは?
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
-
大学前期の必修を落とした場合...
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
精神障がい者保健福祉手帳の審...
-
会社の社長、会長といますが、...
-
下の階の住人の音楽がうるさく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習で菓子折りのお礼は不要で...
-
実習記録を提出し忘れてしまった。
-
福祉施設の実習での服装につい...
-
実習先でインスタ交換の雰囲気...
-
教育実習の単位は誰がつける?
-
板挟みで辛いですよね?
-
児童相談所での実習時の服装に...
-
社会福祉士実習をやめたい・・・
-
実習先の病院で好きになっちゃ...
-
小学校の教育実習について 来年...
-
就職活動と教育実習時の服装・...
-
イジメを受け専門学校中退する...
-
幼稚園免許取得のために実習先...
-
社会福祉士の実習を休むことに...
-
大至急お願いします
-
特養で実習の服装。
-
社福実習を休んでしまいました...
-
社会福祉士の通信制大学に通い...
-
社会福祉士実習時の服装(母子...
-
教育実習で健康診断表以外に検...
おすすめ情報