dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【エラー内容】
フォントの種類の最大数を超えたため、ファイルの書式設定が一部変更された可能性があります。現在開いている他のドキュメントを閉じて、再度実行してください。
【環境仕様】
WindowsXP SP2
office2003

他人のパソコンで確認するとエラーはでません。
また、EXCELを起動するだけでもエラーはでません。
なにかデータが入っているとでます。

お手数ですが、どなたか、教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



最初に、この質問を見てから、ずいぶん経ってしまいましたが、この原因は、書式のスタイルにあるらしい、という所まで分ったのですが、それから後、どうしてよいのか分りませんでした。

それで、スタイル自体の問題を探すよりも、

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
[XL2002] Excel がエラーで起動できない場合の対処方法

ここを参考にして、

 Excel10.xlb ファイル
 XLStart フォルダ の中のファイルを空にしてください。

それから、修復をしてみてください。
たぶん、それで解決するだろうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wendy02さん

ご回答ありがとうございました。
先の件ですが、Excel11.xlbファイル(OFFICE2003のため)
を削除しそれでもだめだったため、OFFICE自体を
再インストールしました。
その後、確認をしたら正常にファイルは開きました。
結局、どこを修正したら直るかは不明でしたが、お手数を
おかけいたしました。

お礼日時:2006/02/21 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!