dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
私はピアスを開けようと思っている学生です。自分で開けるのはちょっと怖いので、病院で開けてもらおうと思っています。
そこで質問なのですが、私は学生のため経済的に余裕がありません。出来るだけ安く済ませたいのですが、ピアッサーを持っていくと開けてくれると聞きました。何処の病院でも開けてくれますか?
また、ピアッサーだけを持っていく場合、お金はいくらくらいかかりますか?

それと少し親と行くのはいやなのですが、保護者同伴じゃないと開けてもらえませんか?

初歩的な質問となりましたが宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私も詳しいことが分からないのですが、アドバイス程度の書き込みさせていただきます☆



やはり病院では衛生上、病院で用意してあるピアッサーで開けることをお薦めすると思います。
でも、自分でピアッサーを持って行って開けてくれるとも思います♪
私の友達はそれで開けていたので(*´∇`)ノ
きっとどこの病院でもそれは大丈夫だと思います。

私は高校生の時に肌が弱いっていう理由もあって病院で用意してくれたピアッサーで開けてもらいました。
ちょっと前の話なので、価格等ははっきり覚えていないのですが、確か両耳で4000円くらいだったと思います。
自分でピアッサーを持っていくと、もぅ少し安いと思いますょ☆

また親同伴じゃなくても大丈夫ですょ♪
保険証さえあればOKだと思います。

ちなみにちょっと衛生的にはよくないかもしれませんが、ピアッサーやピアスを売っているお店でも開けてもらえますょ!
あとは友達では自分で開けた人もいますw
    • good
    • 0

どこにお住まいかわかりませんが、ピアッサーを販売しているお店で、無料でピアスを開けてくれる提携医院を紹介してくれるところがあります。


お店をいくつか回ってピアッサー購入前に確認してみてはいかがでしょう。
提携医院(と提携販売のピアッサー)でなければ、無料というのはちょっと難しいかもしれません。
私がピアッサーでピアスをあけたときにかかった費用は、ピアッサー代金(両耳分)と消毒用のジェルの代金のみです。
ただ、その後にホールの具合が悪くなったので別途治療代がかかりましたが(苦笑)。
また、私があけた病院では、未成年である場合親の承諾が必要でしたが、印鑑とかが要ったかはわかりません。
同伴である必要はなかったようです。

参考URLにQAなどもあるのでよければご覧下さい。
学校で禁止はされていないんですよね?
折角あけるなら、堂々と楽しめるようになってからのほうがいいと思いますよ。

参考URL:http://jps.ac/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!