![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1)はダメです。
印刷業界のタブーですよ。
(2)がいいです。
やりやすいやり方をご紹介します。
ある程度、画像のサイズを想定し、そのサイズにしてPSD形式のものをイラレに持ってきます。このとき、リンクをオンにして、aiファイルと同じフォルダに保存してください。
貼り付けたPSD画像を拡大縮小ツールでちょうどいいサイズにしたら、「情報」ウィンドウからサイズを確認してください。
「リンク」ウィンドウで「オリジナルを編集」をします。
するとフォトショが開き、画像を編集できます。
ここで元画像のサイズを編集してください。
PSプリンタなど、必要であればEPSで別名保存し、イラレのEPファイルをEPS形式に置き換えてくださいね。
このとき画像が汚くなりますが、PSプリンタならきれいに印刷してくれます。インクジェットでしたらPSDのままじゃなきゃ印刷できません。
単純に、縮小拡大だけでなく、保存形式でも美しさは大分変わってきます。
PCとプリンタエラーにならない程度に色々試してみてくださいね(笑)
No.2
- 回答日時:
No.1のrentonさんも述べられていますが、 大きい画像をそのまま Illustratorに貼り付けてしまうと、重くなって作業に支障が出るかもしれません。
もし印刷するものなら、経験上無駄に解像度のでかい画像はモアレの原因となりやすいです。手間は増えますが、一度 PhotoShop などで画像を縮小するのが安全だと思います。
No.1
- 回答日時:
Illustrator上でガタついて見えても、アンチがついていないだけで、実際には綺麗な場合があります。
(2)で、ピクセル数を減らしてしまう場合は、印刷時に解像度が足りない場合は荒れて見えるはずです。
印刷する場合は、300~350dpi位の解像度が保たれていれば、(1)でも(2)でもかまわないと思います。
Photoshopで、300~350dpiで必要なサイズに整えておいてから、Illustratorへ配置してあげるのが、無駄に重くなる事がなくていいのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- Illustrator(イラストレーター) プロパティパネルを元に戻せますか 3 2022/05/07 16:44
- Mac OS Macで画像の切り抜きできないの? 2 2023/04/02 09:31
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- 教えて!goo 「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」に投稿する際の画像についてお聞きします。 2 2023/05/23 12:53
- デジタルカメラ 画像のサイズについて 2 2022/07/14 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
画像を劣化させずに拡大・縮小する方法はありますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
DLした画像(ファイル)が勝...
-
windows10の拡大縮小とレイアウ...
-
イラストレーターのサイズ A1...
-
PNG画像を小さくすると容量が大...
-
弥生会計04でB5印刷したいの...
-
MS visio2013 図形のサイズ変更...
-
A3のIllustratorのデータをB4に...
-
セブンのコンビニのコピー機で ...
-
GIMPで縮小すると白い枠線が入...
-
フォトショップ.コンタクトシー...
-
【Photoshop】画像拡大時に急激...
-
iwork numbersのプリント範囲
-
photoshopを使ってA4→B5へ
-
文字のサイズを変えずに拡大縮...
-
Illustrator での画像縮小について
-
画像をきれいに縮小するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
卒業証書をコンビニでA4コピー...
-
windows10の拡大縮小とレイアウ...
-
A3のIllustratorのデータをB4に...
-
ウインドウのサイズに合わせて...
-
A3サイズのイラストレーター...
-
イラストレーターのサイズ A1...
-
セブンのコンビニのコピー機で ...
-
iwork numbersのプリント範囲
-
GIMPで縮小すると白い枠線が入...
-
縮小専科(縮専)の「フォルダご...
-
IrfanView 等で、きれいな画像...
-
フォトショップ.コンタクトシー...
-
【Photoshop】画像拡大時に急激...
-
photoshopを使ってA4→B5へ
-
wordで作成した文&図を縮小し...
-
60%縮小されているものをコピー...
-
Illustratorのぼけあしの拡大・...
おすすめ情報