dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「サイレン」の赤い服の女の子って何者なんでしょうか?
何度も登場するので、意味のある登場人物と思いますが、全然分かりません。

主人公の「別の人格」なのかな…とも思いました。

分かった方、教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

あの女の子は、ゲームのSIREN2でも出てきてます。


同じ人物としてではないと思いますが…。
その辺のリンクもあるのかもしれません。

そもそもあの夜美島には、昔に人魚伝説があって、
それが元になっていて、今でもその呪いのせいで、
よそ者がサイレンの幻聴が聞こえてきて狂ってしまう…
と私は解釈しています。
だからあの子は、その人魚伝説の元凶(?)で、
その食べられてしまった人魚そのものなのではないかと
思ってます。あるいは化身か。
確か人魚の絵が出て来た時赤い布をまとっていたので。
だから最後の方でニヤリと笑っていたのではないかと…。
あくまで私の解釈です。

実はゲームの前作「SIREN」にもそのような言い伝え
があって、その呪いが関係してました。
    • good
    • 1

こんばんは。



サイレン見ました。まだ見ていない人もいるし、あまり具体的にけなすのもなんなんで、詳しくは言いませんが私的にはあまり面白くなかったです。途中まではホラーの王道って感じで、ありきたりな展開ではありましたがまあまあ面白かったんですけど・・・。

赤い服の少女についてですが、映画とゲームの架け橋的キャラとかなんとからしいです。この映画はゲームが原作らしいです。もしくはゲームには続編があってそっちを先取りしているとか何とか・・・。ゲームには詳しくないので、その辺は曖昧ですが。
私もそれを事前に知らなければ、件の少女について疑問が残った事でしょう。つまりゲームをプレイしたことがある人が、それと知らずに見て気付いてビックリ!!もしくは、先に映画を見てゲームも買え!!って感じじゃないですかね。
ゲームでは何らかの重要な意義を持っているのかもしれませんが、分かりません。

ただあのオチなら経過は何でもいいので、特に意味のない人物(?)が何度も出てきても、これはアレだからですますこともできますね。そういう意味ではオチから遡って全体を見ると、特に不自然ではないのかも知れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!