
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
旅行会社の社員です。
宿泊だけ取消をしても、旅行商品の一部権利放棄なので、旅行代金の割引はありませんがよろしいのでしょうか?
それを前提にお話しますが、すっきり気持ち良く解決できる方法はありません。
駅弁を買う時に、「代金は同じでいいのですが、ご飯は要らないので、おかずだけ売ってください」と言っているようなものなので、販売の段階で旅行会社に「いいですか?」と聞くと「ダメです」と答えが返ってきます。
でもお弁当を買った後で、ご飯だけ残すことは自由に出来ますよね。
ご飯はdance3様にとっては不要なものかもしれませんが、農家の方が八十八の手数をかけて丹精に作り上げたものです。
残すにしても、きちんとゴミ箱に捨てるなど、それなりの礼儀や対応が必要です。
ホテルにチェックインして、実際は泊まらないという方法もあります。ただ、チェックアウトの問題もありますので手間です。
無連絡で泊まらないという事態は何があっても避けてください。
ホテルでは、旅行会社との契約上、クーポンなどを回収しなければならない場合もあります。
必ずあらかじめホテルに取消を申し出て、ご案内に従ってください。
また、この種のツアーでセットされている航空券やJR券は、一般に変更や払戻しができないなどの制約が大きくなっております。
日程(時間)変更などの可能性によっては、結果として高くついてしまうこともありますのでご注意ください。
旅行会社のツアーデスクでは、怒られてしまいそうなので聞けませんでした。
お仕事をされている方から回答をいただけるとは
思っていませんでしたので、とても感謝いたします。
例えに出された農家の方、を考えると
ホテルや旅行会社の方には申し訳ないのですが、
泊まれない場合はきちんと連絡しようと思います。
ホテルに宿泊しないことで、代金を安くして欲しいなどとはこれっぽっちも思っていません。
ツアーにすることで、飛行機往復代よりも安くあがることですし。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も、時々このようなホテル付きのツア-パック利用します。
泊まらなくてもキャンセルでも問題ないと思います。ただホテルに電話を入れて、ちゃんと断わってください。そして前の方も書かれているように、ホテルク-ポンなどがあり、それをホテル側に出さなければならないものは、そこのホテルに一度行かなければなりませんが、これも電話で尋ねてみてください。
以前二泊三日で行き、一泊だけ利用、あとは家族と温泉に行ったことがあります。
またホテル一泊付きで7日間滞在のときは、シングル部屋を、現地の友人も一緒に泊まろうと思い、ホテルに聞きましたら、ツインの部屋が空いてればそれもOKでした。ただ追加料金が若干高めのようです。
今はいろんなタイプのパックツア-が出ているので、大いに利用したいものです。
いろいろ検討してみると、思わぬ掘り出し物があります^^
キャンセル可能ということで、安心しました。
ホテルの部屋を変更してもらったり、できるんですね。
とっても参考になります。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
指定ホテルに泊まらなければいけないって訳じゃないはずです。
使わなくても料金のうちですから。
ツアーパックに指定されたホテルを現地のツアーデスクなどで
キャンセルする旨を話せば問題ありませんよ。
ただ、キャンセルしたから幾ばくか返金して欲しいといった主旨だと
まず無理だと思います(当日キャンセルでの返金はまずありえない)
私は友人達とツアーパック(飛行機+ホテル)を申し込んでおいて
現地で利便性がいいコンドミニアム等を使います。
(数人で数日泊まるなら断然安いし、快適なので)
この場合、ツアーのホテルはキャンセルしてます(別な所に泊まるので)
ツアーのホテルは安い分だけ辺鄙な場所だったりするからです。
キャンセル可能だとわかり、安心しました。
返金だなんて、失礼なことは考えてませんでしたが、
逆にキャンセル料がかかるのでは?とは思っていました。
それもなさそうなので、泊まれない場合は
連絡しようと思います。
ramokeさんは、この方法も使って旅行を
楽しまれているのですね♪
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
旅行会社的にはNGとしていることが多いですが、できなくはないです。
ツアーによっては、ホテルにクーポン券のようなものを提出しなければいけないものもあります。
これがないと、ホテル側としては旅行会社とのやり取りで書類上困ることになります。
この場合は、チェックイン時間にホテルに連絡し、本日泊まる予定でしたが、もしかしたらホテルに入れないかもしれません、クーポン券は郵送でもかまわないでしょうか?と聞かれると、まあホテルの損失にはならないので大概OKとなります。
簡単なのは、一旦チェックインすることだと思うんですけどね。
で、フロントに鍵をあずけ、もしかしたら戻れないかもしれないのですが、そのときは電話でチェックアウトでもいいですか?と伝えておきます。
ツアーの場合、すでに支払いは済ませてありますので、チェックアウトの際、ルームサービスの利用などを確認されるだけで、何もせずにチェックアウトできるので、何も利用していなければそれでも問題はありません。
旅行会社は、ツアーとしている以上、建前としてホテルも利用してもらわなければ格好がつかないので、融通が利かないところがありますが、ホテルの場合、損失やトラブルがなければ問題ないので融通がききます。
なので、ホテル側と相談されるといいと思いますよ。
キャンセル可能だとわかり、安心しました。
たしかに、チェックインすることが
手っ取り早い方法だとは思うのですが、
スケジュールがどうなるか、ちょっとわからないので(^^;
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
宿の予約
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
なぜ温泉地の数のランキングで...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
加越能巴士
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
高校生です 先日部活で泊まった...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
男女が2人きりで2泊3日の旅行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報