
もう、パソコンに夢中です。将来は、パソコンスクールの先生もいいなあ‥‥
パソコンのインストラクターになるには、どういう資格が必要なんでしょうか。どうすれば、もっとも効率よく資格がとれるんでしょうか?
あるいは、パソコンの知識とスキルを独学で猛べんきょうして、人並み以上のレベルに達すれば、とくに資格は必要ないんでしょうか?
パソコン・インストラクターの求人(需要)は、多いんでしょうか。お給料はいいんでしょうか。将来性はどうなんでしょうか?
たくさん質問して、すみません。おわかりの範囲でけっこうですから、教えて頂きたいと思います。
ちなみに、日本語入力だけに限れば、いま10分間500字くらいは楽にクリアできますが、インストラクターになるには、もっともっと速く打たないといけないんでしょうね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q/パソコン・インストラクターの求人(需要)は、多いんでしょうか。
お給料はいいんでしょうか。将来性はどうなんでしょうか?A/将来性は、たぶん無いですね。PCはすでにできて当たり前の域に達しており、よほど、特殊な物でない限り、お金を出して・・・ということは減ってきています。
さらに、現在のインストラクター需要ですが、どこまでの将来で考えているかにもよりますが、少なくとも恒久的に自分を養うための仕事にはなり難いでしょうね。
PC需要を考えてパソコン関連の就職を目指す方は近年莫大に増加しています。しかし、その反面アメリカIT関連景気の衰退でIT系の仕事には飽和感が立ちこめており、SE(システムエンジニア)などで経験豊富な方を除いては、苦しいのが現状です。
結果的に言えば、簡単なインストラクターなどはバイト(大学生などの学生や専門学校生など専門の学校に行っている物でもできます)でもできることですから、職業とするにはよほどの教える素質などがないと・・・
Q/どういう資格が必要なんでしょうか。どうすれば、もっとも効率よく資格がとれるんでしょうか?、人並み以上のレベルに達すれば、とくに資格は必要ないんでしょうか?
A/資格は無くとも、教えることは確かにできます。自分でパソコンのインストラクターをしたいというなら、今すぐでもできるのです。ただし、誰がそんな状況で高給で雇ったり、あなたに教えてというか・・・そこが問題ですね。
今や基本の入力、ワープロ、表計算ができたところで価値があるとはいえません。これらはできて当然です。大事なのはPCの経験とスキル、どれだけ説明がうまいかなどが大事になります。インストラクターは教えるわけですからね。人当たりが悪い、短気、親切心などがかけていれば不向きです。
後は、資格の数、インストラクター資格、MOUS検定などを取る、後はどれだけ深入りするかですね。生涯の仕事と決めるならどんどん上の資格を取ることです。
(上の資格を取れば、インストラクターがダメになっても、PCを扱う上級者として他の会社で働ける可能性があるでしょう)
いかがでしょう。
これで、やりたいと思うほどの熱意があるのなら、やっても問題ないでしょうが、揺らぐようなら、「夢中」イコール「将来」にはならないと考えましょう。
何でも夢中になるときはあります。ただ、それが冷めたときに、本当に良かったのかというのもあります。熱意が揺らぐなら、もう少し良く考えて見ましょう。
パソコンを仕事とする職業は他にもありますから、インストラクター以外で探しても良いかと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
やる気があればすぐにでもパソコンスクールの先生になるのは可能だと
思います。なぜなら相手は素人なわけですから。
極端な話しかもしれませんがよほど特殊でない限り(CADなど)ソフトは
3日あればある程度覚えることができると思います。そのため
将来性の点からいえば各種技術試験のためのセミナー講師、
または企業トレーナーのような専門特化型でないと厳しいと思います。
ちなみに日本語入力の早さというのはとりえにはならないと思いますよ。
parts様、ktsms様,jakarta様、ごていねいなご回答を頂き、たいへんありがとうございました。まとめのレスをさせて頂きたいと思います。
パソコン・インストラクターについて、漠然としたイメージしかもっていませんでしたが、現状から将来予測まで、くわしく具体的に述べて頂いて、たいへん参考になりました。「なんとなくあこがれる」といったことが通るほど、世の中は甘くないことが、よくわかりました。
私としては<ちょっとがっかり……>というところですが、でも、将来、どんな仕事をするにしても、あるいは仕事以外でも、パソコンなしの人生なんて考えられませんから、興味のおもむくまま、これからも知識やスキルをどんどん深めていって、本格的なIT社会に備えようと、決意をあらたにしました。
これからもよろしくお願いいたします。 (・_・)
No.2
- 回答日時:
今日は
partsが言っておられますが、私も将来性は無いと思いますよ。
私はPC資格を持っていませんし、教室のインストラクターもしておりません。アルバイトで「IT講習会」で教えています。本職にするにはいい仕事とはいえません。
PC教室の先生 専門学校の先生と色々な人が講習会の先生をしています(皆、アルバイト)
主格を持っておられない先生も結構おられますが とても優秀でです。マウス検定3級・2級とかを持って居られても ソフトの操作は出来てもPC自体の事が全然分からない先生も居られ 私に質問をされる時があります。
>インストラクターになるには、もっともっと速く打たないといけないんでしょうね?
そうでもないですよ、インストラクターは教える事が重要だと思います。
入力の仕事をするでしたら別ですが・・・
貴方がどういった先生になりたいかと 雇う側がどういった先生を望むかで異なってくると思いまし、雇う側としてはスキルの目安として どういった資格を所持しているかを要求するのでしょ。最近はマウス検資格を取っている人が多いと思います。
検定試験としては
マウス検定(マイクロソフト)
http://mous.odyssey-com.co.jp/index2.html
ドットコムマスター(NTTコミュニケーションズ)
http://www.dotcommaster.ne.jp/
パソコン検定(パソコン検定委員会)
http://www.pken.com/
ビジネスコンピューティング検定試験(商工会議所)
http://www.kentei.ne.jp/busicom/index.html
等 色々有りますので参考にして下さい。
参考URL:http://mous.odyssey-com.co.jp/index2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 転職組が多い会社です。辞める人も多いし、そんな中で事務してます。運良く雇われたけど、エクセル、ワード 5 2022/11/07 18:41
- 転職 僕は25歳男性。社会人2年と8ヶ月。 ルート営業をしています。 営業向いて無さすぎて転職を考えていま 10 2022/11/21 12:12
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを習得しての転職活動について 9 2023/02/12 12:34
- その他(Microsoft Office) Excel、PowerPoint、Word中級レベル 3 2023/06/20 18:09
- 中途・キャリア 中途面接について質問です。 応募の段階で2回ほど面接があると言われ、無事どちらとも通過し、採用内定と 3 2022/06/24 02:43
- 転職 高卒でヤ◯ハ発動機に入社して3年目になります。将来に不安を感じています。 というのも、日本の将来性・ 7 2022/11/08 23:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人生もっと単純だと思っていた、、、能力の限界に気づくのが遅すぎた。 3 2023/01/30 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人生諦めたほうが上手くいく、生きやすい、楽になれる? 4 2023/01/26 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 考え方を変える方法を教えてください 3 2022/05/05 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン初心者なのですが
-
美容室のスクールカットの値段...
-
MCASがMOSに変わる????
-
2、3年後の就活に生かせるMOSの...
-
切実な悩みがあります。 イラス...
-
エクセル入門
-
パソコンを覚えたくてパソコン...
-
2003MOSワードとエクセルの...
-
excelとwordの資格の取得を考え...
-
今のままではMCASに受かりそう...
-
高2女子です。 美容師から社会...
-
MOS検定とは Word Excel の...
-
事務の仕事について
-
パソコンの資格を取得するなら...
-
Excel検定のMOSのスペシャリス...
-
1.独学でMOS検定を受けよう...
-
MouseExcel2000一般について
-
PC上級者になるためには??
-
エクセルやワードはパソコン無...
-
見積を楽に作りたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容室のスクールカットの値段...
-
パソコンスクールのカリキュラ...
-
MOTの試験って
-
お勧めのPCスクールは???
-
新卒でパソコンのインストラク...
-
NPOの主催するインストラク...
-
よいパソコン教室
-
(*^_^*) パソコンスクールの先...
-
パソコンインストラクターに態...
-
普通のOLからの脱出!
-
cadインストラクターになりたい
-
MOTについて
-
ICLSインストラクターについて
-
アロマテラピーインストラクタ...
-
「MOT2007スキル認定研修」と「...
-
パソコンを習いたいのですが・・・
-
Webショップ開設のスクール...
-
MCSE・MCPのスクール
-
先程YouTube動画みてたら、死ぬ...
-
MCTを取得する利点とはなんです...
おすすめ情報