
北島マヤと姫川亜弓どちらに演じて欲しいですか?
私は、姫川亜弓さんに演じてもらいたいです。マヤちゃんには劇団月影の皆や一角獣、紫の薔薇の人(真澄さん)、桜小路君(器量は小さいが)など紅天女になれなくても支えてくれる人たちがいっぱいいます。「演劇をやめたらただの平凡な少女」かも知れませんが(そうとは思えないが)それなりに幸せな人生を送っていけそうな気がします。
それに対して亜弓さんの場合、努力の人(天才ではない)であって、心を許し信頼できる人と言えば、婆やさんぐらいしかいなさそうだし(両親とも距離をおいている感じ)、紅天女を演じることができなかったときには、人生の全てが吹っ飛んでしまいそうな気がしてなりません。
私の場合、ただ単に、亜弓さんが好きなだけなんですけど。
二人の紅天女候補のどちらがふさわしいか?理由を添えていただけるとありがたいです。二人にこだわらず乙部のりえとかも有りです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、ダブル主演がいいと思っています。
話の内容からしても、マヤも亜弓さんも違う
紅天女を演じそうですし・・・。
でも、実際は、マヤが主人公だからやっぱり、マヤが
紅天女を演じるほうがいいと思います。
でないと、読者として長い間待っていたストーリが
壊される気がします。
ガラスの仮面は、単行本になるのがおそくて
最近は話が飛んできている気がします。
特に最新版で携帯を使用していたのは
とっても違和感あり・・・・。
マヤが亜弓さんをしのぐ紅天女になるから
ドラマが生まれるような気がします。
亜弓さんには、パパ&ママもいますから
それほど、孤独ということもないと
思っています。
キャラとしては亜弓さんも大好きですがね・・・。
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり主役はマヤちゃんですものね。ダブル主演、いいですね。
でも、「たけくらべ」や「奇跡の人」の時のように、「完璧な紅天女」は亜弓さん、「新しい紅天女」はマヤちゃん。みたいになってしまうのかな?
>ガラスの仮面は、単行本になるのがおそくて
確かにそうですネ。アニメの方が時代感が整っていて、「これはこれでいいな」とも思います(チョット違うヨと突っ込みいれたくなる部分も多いですが)。
No.5
- 回答日時:
私も#1の方や#3の方と同じで
ダブル主演がいいですね。
初めは主人公なんだから、絶対マヤちゃんだろう!と思っていましたが、だんだん亜弓さんが好きになってきてしまい・・(なんか個人的な理由ですみません)
それに天才のマヤちゃんと努力の人亜弓さんどっちも紅天女に相応しいと思っちゃいます。
「奇跡の人(タイトル合ってますか?)」みたいに
ダブルキャストで「2人の紅天女」なんてことにならないかななんて思ってます。
この漫画は13、4年くらい前から読んでいますが、全く結末が分かりませんね・・・。
終わるかどうかも分かりません。
あと質問文の「乙部のりえ」に思わず笑ってしまいました。そんな人いましたね~。かなり強烈キャラだったので、今でも鮮明に覚えています。
ご回答ありがとうございます。
ダブル主演ですか。やっぱりそうなりますよネ。
この二人と知り合ってはや十数年、どちらにも愛着ありますもんネ。
「乙部のりえ」に笑っていただきありがとうございます。「仕事のためにはなんでもする」改め「マヤちゃんのためにはなんでもする」真澄さんに抹殺されてるかもしれませんけど…。
No.4
- 回答日時:
男ですがこのマンガだけははまってしまい、全巻そろえて読んでいます。
何度も読み返してしまいます!
主役は北島マヤですので北島マヤにやって欲しい。
そしてこの漫画決着つけて欲しい。
長年引っ張っていつまでやる気?
ドカベンみたいに長すぎて連載当時の時代背景などのつじつまが合わない。
ダイヤル式の電話などが出てきますね。
先生が現役でいる間中に・・・。
ご回答ありがとうございます。
やっぱりマヤちゃんですか。どちらも好きだったのですが、私の場合「二人の王女」あたりから急激に亜弓さんの方が好きになりました。梅の里が決定的でしたが。でも、それまではマヤちゃんに「紅天女になってもらいたい」という気持ちの方が強かったんですけど。やっぱり主役ですものネ。
何度も読み返すと時代背景に痛いものがありますネ。
本当に完結して欲しいです!
No.3
- 回答日時:
私もダブル主演であってほしいです。
昔は是非、マヤちゃんに!と思っていましたが
今では、このままでは亜弓さんがかわいそう
過ぎる…と思うようになりました。
亜弓さんは天才と言われながらも、実は影で相当な
努力家で、本物の天才であるマヤちゃんに対して
けっこうコンプレックスを持ってますよね?
そこらへんも、人間味があって魅力なんですが。
ラストは二人とも甲乙つけがたく、ダブル主演という
形にならないものかなーと思ってます。
ただ心配なのは、今のところはコミックスには
掲載されてないですが、雑誌の連載では
(かなり昔ですが)亜弓さんは目が見えなく
なってますよね?それが気になってます。
亜弓さんの目の状態が悪くなれば、「紅天女」も
できないんじゃないんじゃないか?とハラハラ
してます…。あー早く結末を知りたいです。(笑)
とにかく、マヤちゃんも亜弓さんも
それぞれ幸せになってほしいです。(>_<)
ご回答ありがとうございます。
ダブル主演ですか。
>このままでは亜弓さんがかわいそう過ぎる
ほんと、そうなんですよ。
>雑誌の連載では(かなり昔ですが)亜弓さんは目が見えなくなってますよね
パラレルな世界が展開していて、"正統"ガラスの仮面が良く分からないと言えば良く分かりませんよネ。とりあえず、コミックスが正だと思ってますが。
>あー早く結末を知りたいです
私もです。でも、今の調子(スピード)だと結末までたどり着かないかも…。美内先生、頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
発刊当初から読んでました。
子供のころは、この2人のどちらか、もしくは2人にと思ってたのですが、ここ最近の話を読むと、なんとなく、どちらも実力不足なのではないだろうか?と思えてきてしまいました。
なので、どちらかに決定ではなく、バッサリおまえたちには無理だと挫折して、そこから立ち直り、手の届かない夢を追いかけながら、成長していくのような感じがよいかなあと思ってます。
なるほど、今の二人では無理ですか。
「今は無理と言うことは…」By菊子
確かにこの二人が抜きん出ているのは、周りのレベルが低すぎるからかもしれませんね。人形に細工したり、台本すりかえたり、代役を用意していない大都芸能。桜小路君もいまいちだし。
一真役には、源三さんに一票!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
PAでのウェッジについて
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
導入部、イントロの反対は?
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
呪文を唱える時などの言葉遣い
-
ACT2って?
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
能:楽しみたいが何を言ってい...
-
「観させていただきました」と...
-
「フィナーレ」の対義語
-
『ベルばら』オスカルの病気
-
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
ゴッホのひまわりの舞台は、南...
-
衒いと外連の違いがマジでわか...
-
黒執事とヘルシングってなんと...
-
制と製
-
巌流島
-
「強きを挫き弱きを助く」の出...
-
30越えてるフリーターでプライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報