重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

目と鼻と口のところが切り取られて顔の形をしているコットンのパックに、化粧水を含ませてパックしているのですが、いつも終わると肌が少し赤くなっているんです。
しばらくすると肌色に戻るんですが、これって化粧品焼けでしょうか?
肌色に戻った肌は、キメが細かくなっていてきれいな肌なんですが・・・。
時間は3分ぐらい置いてます。
どの化粧水でパックしても赤くなるのですが、間違った方法をとっているのでしょうか?

A 回答 (2件)

原因としては2通り考えられると思います。


1つはアルコールかぶれ。お酒弱くないですか?私もそうなんです。注射前のアルコール消毒でかぶれてしまうくらいです。
もう1つはペーハーかぶれ。おそらくあなたの肌は現在弱酸性の正常な素肌バランスだったのでしょう。そこにアルカリ性の化粧水やパックを使うと、かぶれの原因になります。よかったら箱や袋に書いている成分を見てみて下さい。それでも解らなければ薬局で売っているペーハー試験し(300円くらい)を使えば酸性かアルカリ性か解りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒、めちゃめちゃ弱いです。
パックした後の赤さは、お酒に酔ったときに似ています。
さらに、アルコールのにおいが高いものほど、ひどく赤くなっていたような気もします。
アルコールかぶれかもしれません。
美白&水分補給をしたかったのですが、美白モノって多くがアルコール臭くて・・・
パックしないほうがいいのでしょうか?
パックしたい場合にはどうしたらいいでしょうか?

お礼日時:2006/02/16 17:27

ではアルコールフリーのものを使ってみるっていうのはどうでしょう。


↓は今私が使っているものです。1ヶ月あたりの価格にすると他と大差ないし、もちもち感の持続が半端じゃないので愛用しています。
たしか梅宮アンナさんや、桃井かおりさんが使っているのもこれだったはずです。

参考URL:http://www.nuskin.co.jp/cgi-bin/rwp/scripts/nus/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLを押してみたんですけど、ありませんでした。
ですが、アルコールフリーと検索して、いろいろ探してみたいと思います。
再度投稿どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!