
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
以前教習所教官をしておりました。
質問者様は女性の方でしょうか。 私の生徒さんには年配の女性の方 たくさんいらっしゃいましたよ。
さすがにミッション車の方はいらっしゃいませんでしたが、AT車限定でしたらなんら問題はありません。
確かに、20歳前の方と比べると のみこみは早くはありませんし、何度も同じ事を言わないと覚えてくれない、、、というか、本人様も十分分かっているんですが体が付いてこない とった状況でした。
取得までに 若い方の倍近くかかっている方もいらっしゃいましたが皆さん無事に卒業なさりました。
中には60才の方もいらっしゃいました。実技も頑張らないといけないですが、学科の暗記が辛いかもしれないですね!
私事ですが、母が40代で免許を取得後、行動範囲が広がり、「もっと早く取っていればよかった!」と言ってました。 母なりに世界が広がったようです。
頑張ってチャレンジしてくださいね!
No.11
- 回答日時:
みなさん肯定的な意見なので否定的な意見を。
車があると行動範囲が広がって楽しいでしょう。
免許の取得の方も若い方よりずいぶん時間がかかるようですが(費用も)、無事とれると思います。
ただ、運転スキルは圧倒的に若い方に劣ります。
(免許取得後の運転スキルの向上度合いも)
車の運転が下手なことは悪です。
車の運転が下手だから・・・というのは事故ったときの言い訳には絶対になりません。
別に事故らなくとも極端なスロースピードで走れば交通の妨げになります。
もっとも、若い人は若い人で、自分のスキルを試したかったり、スピード感に酔ったりと、自分のスキルに見合ったスピードを出していない方が多く、事故につながりやすかったりします。
ようは若い若くないを問わず、運転が下手なことは自動車社会においては、しょうがないことではなく悪いことである、というのを認識してください。
こういう認識がありすぎる人はいざ免許をとってみても運転せずのペーパーになり、認識が薄すぎる人は運転はするものの交通の阻害になってることを認識できていない場合が多いようです。
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
健康な体と精神力、そして何よりも挑戦する気持ちがあれば
全く問題無いと思います。
私は後4ヶ月で50歳になる母親の立場ですが、
つい先日、普通二輪に受かり、免許も書き換えが終わりました。
数日後からは 大型二輪教習が始まります。
年齢もある程度、考慮するに越した事は無いと思いますが、
若い方と比較して、驚くほどの差は無いと感じました。
(普段は自動車運転のみで、原付や自転車には乗っていません。)
No.8
- 回答日時:
うちの父が、55歳で退職し56歳で新しい仕事の通勤のために免許取得しました。
教官が鬼教官だったらしく、うちの父も短気だったので教習車をコース内に止め「なんだその教え方は!!表に出ろ!」とやっちまったそうで・・・。なんか物覚えは良かったようで補習なしの1発合格してきました。息子の私は34歳で結婚を期に取得しましたが、方向音痴なのかなかなかコースが覚えられず補習の嵐でした・・・。こういう所は父の血筋を引いてないんですね。頑張ってください。No.7
- 回答日時:
私の叔母が50代で、祖父が80代で普通車AT免許を取りました。
祖父はバイク(現大型二輪)を過去にとっていますが、叔母は全くの初めてでした。
二人とも免許を取った後ドライブを楽しみ、気持ちも若返ったようです。
というわけで頑張ってください!
No.5
- 回答日時:
私は40代で原付2種→自動二輪→限定解除とバイクの免許を取りました。
時間と金がかかりましたが、若者より初心を忘れずに反省して復習した事が良かったのか、順番に免許を取りました。
試験問題は覚えるのではなく、大量に試験問題を購入して解答用紙をコピーして問題を理解するまで繰り返し練習問題をすると苦にならないで試験勉強ができます。
後は歳を逆手に取って年下の教官に反感心を待たない事と思います。
専門家に楯突くと大変な事になります。
初心が大切と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教官によって調子が変わる!?
-
車の運転は緊張しますか?怖い...
-
ベンツ、ジャガー、キャデラッ...
-
教習所に履いていく靴
-
運転初心者の旅行
-
車を運転する方に質問(乗せて...
-
性格と車の運転の仕方は、一致...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
どう思いますか?
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
タクシー運転手の求人について...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
警察署で免許更新した方で 視力...
-
無資格でフォークリフトや重機...
-
高校1年生です! もうすぐで、...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
運転免許・コンタクトをしてい...
-
元々ゴールド免許だったのです...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教官によって調子が変わる!?
-
新規運転免許試験の際の収入証...
-
利き足が左の人、車運転する時...
-
免許取って一人で路上にでたのは
-
彼氏が「運転免許を取れ」と言...
-
車を運転する方に質問(乗せて...
-
大阪府のナンバーで一番怖いの...
-
そろそろ車の免許は高3から取...
-
助手席で寝る・寝られること、...
-
性格と車の運転の仕方は、一致...
-
ドライバーの皆様、助手席の人...
-
自動車の初心者マーク時代・・...
-
車の免許書ってどこに入れてま...
-
クルマを運転していて踏切に気...
-
車の運転は夫or妻?
-
車のAT限定免許、ダサい?
-
運転免許を断念した姉
-
あなたは正直 車の運転好きで...
-
MT車、運転できますか?
-
プロポーズをされ、彼の親に挨...
おすすめ情報