dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ違いだったらすいません。
今iTunesを利用してPCに楽曲を入れているので楽曲の保存形式はm4aだったのですが、最近iTunesに楽曲をAACに変換できる機能があることを知ったんです。
なので、もしm4aよりAACの方が容量が小さいんだったら変換してしまいたいんです。
しかし、音質が悪くなると困るので、「どちらの方が容量が小さく、音質がいいのか」というのを教えていただけませんか?
わかる方、ぜひ回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

iTunesで拡張子「.m4a」のファイルは「AAC」のファイルそのものです。


もし、「.mp3」との比較のことであれば、「.mp3」より「AAC(.m4a)」の方が容量は小さくなります。
    • good
    • 0

AACでした。

失礼。
    • good
    • 0

ACC=m4aです。


m4aとは、ACCにつく拡張子です。
なので同じものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!