重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは

質問。
米ぬかが肌とかにいいってききました。
本当でしょうか?
あと、使い方とか教えてください。
私が聞いたのは鼻とかつるつるになるとしみが消えるです。
お願いします

A 回答 (4件)

私がきいたのは、


入浴時などにガーゼなどに米ぬかを入れ、上をゴムでしばり、
水を含ませ、ポンポンとおすようにする、というものです。
中から白っぽい液が出てきますよ。

鼻はやったことなかったですが、
腕などで試したことがありますが、
多少しみが薄くなったのと、つるつるになりました。
米ぬかの油分(といってもベトベトになるとかじゃないですよ)で
乾燥もなおりましたよ♪

ただ腐りやすいんですよね~。
だから今はちょっとお休みしてますが、
安くていい美容法ですよ。

私は川原亜矢子さんがやっているというのをテレビでみて
試すようになったんです。
プロの方もやっているので間違いはないのでは?
    • good
    • 0

某掲示板では、ダイソー(100円ショップ)で売っている


ぬか袋が美白に効くとかで大人気ですよ。私も愛用しています。
それは、水にぬらしてやさしくなでるって感じで使用します。保存は冷凍庫、冷蔵庫かな?
1度乾くとカチカチになって使いづらくなってしまうので。
安いので試してみても損ではないと思いますよ。

参考URL:http://haruno.fam.cx/~rubruck/100yen/nuka.html
    • good
    • 0

肌を白くする効果があると、テレビや新聞で見たことがあります。

    • good
    • 0

私はぬか漬けを作っています。

1年くらいになるのですが、手が冬はかさかさせずにしっとりして、こめぬか効果を実現しています。気のせいかもしれませんが、手の甲のきめも、細かくなったような気がします。
 米ぬか洗顔フォームを購入したことがあったのですが、あまり効果は期待できませんでした。(私にあわなかったのかもしれませんが)
 使われるなら、普通の米ぬかを水で溶かして、パック代わりにするなど、使われてはいかがですか?または、水で溶かした液で顔を洗ってみたり・・・・。
 使用前に1度、首など目立たないところで試したほうがいいと思いますが・・・・。
 個人的には悪影響はないと思います。
 多分、水に溶かしたりしているうちに、「あれ?なんか、手にいいかも?」
と、実感されると思うのですが。
 参考になったでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!