
oracleのアンインストール方法についての質問です。
Solaris9にOracleのDatabaseとApplication Serverがインストールされています。
このOracleを
(1)両方(DB、AP)を削除する方法
(2)Databaseのみ削除する方法
(3)Appkication Serverのみ削除する方法
はあるのでしょうか?
oracle削除の方法として、oracle関連のディレクトリを「rm -rf」で削除するなどの方法を見つけましたが、
特定のもののみを削除する方法が見つからなかったので、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OUI で普通に削除できると思います。
バージョンによって場所が違うのではっきりと覚えていませんが、oraInventory か $ORACLE_HOME/bin 配下か、$ORACLE_HOME/oui 配下当たりにある runInstaller を実行すればインストーラが起動するので、それでコンポーネントを選んで削除できます。ただし、(1) を実行する場合は、OUI だとゴミが残ってしまうので、rm -rf することをお勧めします。削除する必要があるのは、
- $ORACLE_HOME ディレクトリ
- oraInventory ディレクトリ ($ORACLE_BASE 配下にあります)
- root.sh を実行した時にインストールされる /usr/local/bin (デフォルト) に置かれた oraXXX という名称の3つのシェルスクリプト (owner が oracle ユーザになっているので、find /usr/local/bin -user oracle で見つけられるでしょう)
- /opt/ORCLxxx というディレクトリ
- /var/opt/oracle ディレクトリ
の5つでOKです。
返信がたいへん遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
ご指摘通り、OUIでのアンインストール後に、Oracle関連ディレクトリを削除しました。
正常に動作しているので、問題はありません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
#./configureの時点でダメです。
-
IIS5の仮想ディレクトリが「デ...
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
拡張子.dどういう意味
-
Minecraftにforgeを入れたら、...
-
tarでディレクトリのみをアーカ...
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
空白を含むディレクトリ名のあ...
-
"cp -a"と"cp -r"の違い
-
grepで、再帰的に検索する場合...
-
「ドット(.)」と「¥」の意味...
-
Sambaへの接続で「ネットワーク...
-
find 指定ディレクトリ以下のフ...
-
[LINUX] 各ディレクトリの使用...
-
シェルの存在確認コマンドでフ...
-
linuxで特定のディレクトリのみ...
-
WriteFileの引数について
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
拡張子.dどういう意味
-
7zを使うとフォルダの中身がす...
-
「ドット(.)」と「¥」の意味...
-
ホームページのディレクトリを...
-
「照合パターンに合いません」...
-
"cp -a"と"cp -r"の違い
-
make時に出てきたエラーメッセ...
-
FTPでPUTできない原因は何?
-
FTPコマンドのCDについて
-
Minecraftにforgeを入れたら、...
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
unzipコマンドでディレクトリな...
-
linuxのコマンドラインで、拡張...
-
LinuxでSGID設定する際、2775と...
-
tarでディレクトリのみをアーカ...
-
Linuxコマンドについて
-
Sambaへの接続で「ネットワーク...
おすすめ情報