
私は最近になって初めて上記の作品を見たのですが、どうにも腑に落ちない点が多々あるように感じられてなりません。
例えば、
「主人公きょうだいの父親が持っていたスパイグラス(望遠鏡)は一体何の伏線だったの?」
とか、
「ジョゼフィーンおばさんは一体何がそんなに恐ろしくてきょうだい達の親権を放棄しようとしたの?」
とか、
「侯爵さんの家や紙に残されていた奇妙な目玉の模様は一体何を意味していたの?」
とか、
「きょうだい達の父と生物学者のおじさん、ジョゼフィーンおばさん達は大学時代(?)に一体何をしていたのか?」いったものなんですが...。
私としてはこの作品はストーリーとかは理解できたし、面白い映画だとは思ってはいるんです。
ですがやはり上記の疑問が気になってしまって...(苦笑
あと一つ、これは上記の質問とは全く違うし、自分で調べろっていう感じの質問なのですが。
この映画の主人公きょうだいのキャストって一体誰でしたでしょうか?
それぞれ皆綺麗な顔立ちをしていたので今後ともチェックしておきたいのですが...(汗
と、長くなってしまいましたが今回のメインの質問は前述の四つです。こちらに対する疑問を第一に受け止めて下さい。(正直を申し上げますと後述のキャストの方もお答え頂けると大変嬉しいのですが)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
疑問に挙げられていたうちの「父親か残した望遠鏡」「両親とジョセフィーンおばさん、モンティおじさんが所属していた組織について」は、映画の中でも謎のまま残されていましたし、原作でも邦訳済み分では未だに謎か解かれていません。
次回作に謎を持ち越すような形になっていたと思うので、わからないままなのが正解?だと思います。次回作あるかどうかわかりませんが・・・
ちなみに望遠鏡は原作には出てきませんし、両親が所属していた組織についても映画と原作では少し違うようなので、原作で謎が解かれたとしても映画の設定も同じとは限らないと思いますが。
ジョゼフィーンおばさんが兄弟の親権を放棄しようとしたのは、単純にオラフ伯爵の脅迫に負けた、命が惜しかったから、ということだと思いました。
「侯爵さん」というのはオラフ伯爵のことでしょうか。
あの目のしるしは、オラフ伯爵の足の刺青にもなっていましたが、オラフ伯爵のしるしだと思っていいと思います。
また、この目のしるしのもと、オラフ伯爵が何か犯罪の組織が存在しているのでは、とも匂わせる雰囲気はありましたが、そのあたりも映画では謎のままでした。
子供たちのキャストですが、
ヴァイオレット・・・エミリー・ブラウニング
クラウス・・・リアム・エイケン
サニー・・・シェルビー&カラ・ホフマン(双子のダブルキャスト)
です。
プロフィールなどは公式サイトをごらんください。
参考URL:http://www.fushiawase.jp/main_flash.html
この回答への補足
すみません。私の質問が悪かったのでしょうが、私の言いたかった事は、
「ジョゼフィーンおばさんは何がそんなに怖かったのか」
ではなくて、
「オラフ伯爵はどんなネタを持ち出してジョゼフィーンおばさんを脅迫したのか?」
です。
これでもう一度御回答を頂けるのならば幸いですvv
No.2
- 回答日時:
面白かったですよね、自分も好きです。
質問のほうですが、「主人公きょうだいの父親が持っていたスパイグラス(望遠鏡)は一体何の伏線だったの?」映画、本を見てもこれは未だわかりません。巻が進むにつれて明らかになるかもしれませんが、映画だけの設定という場合もあります。その場合は次回作が出るか、想像するかしかありません。
「ジョゼフィーンおばさんは一体何がそんなに恐ろしくてきょうだい達の親権を放棄しようとしたの?」これは遺書の通りに殺すという伯爵の脅しが怖かったからです。
「侯爵さんの家や紙に残されていた奇妙な目玉の模様は一体何を意味していたの?」これも未だわかりません。これは少なくとも本でそのうち明らかになりますが、伯爵のアジトのマークではないかと自分は思っています。
「きょうだい達の父と生物学者のおじさん、ジョゼフィーンおばさん達は大学時代(?)に一体何をしていたのか?」最初の質問と同じです。本ではそんな話は出てこなかったのでどうなんでしょうか・・・。
キャストはNo.1の方が言った通りです。綺麗な顔ですよね~。実際の年齢が知りたいところです。
そうですか、「世にも不幸せな物語」ってまだ未完なんですね。
映画化されているからてっきりもう完結済みのお話だと思っていました(笑
何はともあれ、ご丁寧な回答をして頂き、本当に有難う御座いました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
コナンの映画っていつまでやっ...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ダイジェスト映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
女性器が見えている映画
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
-
中学2年生に授業で見せる洋画は?
-
「ブリキの太鼓」を観た方に質...
-
ライアーライアー
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
ロードオブザリングで…
-
映画を無料で見られるのは何故...
-
北欧の映画で,女教師と男子生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報