dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルーターのポートが4つあったのですが、
全て使ってしまい足りなくなってしまいました。
このような場合はハブを買えばいいんですよね?

ルーターに付いているLAN端子はハブの役割
を果たしていると考えていいんですよね?

とにかく安くて
(ギガビットでなくて100Mbpsのやつでよい)
ルーターのポートを増やしたいのですが、
いくらくらいでできますでしょうか?
この場合、ハブを購入することになると思いますが。

それではレスをお願いします。

A 回答 (5件)

ハブでOKですが、できればスイッチングハブを買ってください。


(現在売られている100Mbpsモノはほとんどがスイッチングハブだと思いますけど)
増やしたいポート数にもよりますが、5ポートなら1500円くらいからあります。
8ポートでも2000円くらいから…

この回答への補足

今、光なんですが、
10Mbpsならボトルネックになりますよねえ?

スイッチングハブとは何ですか?
普通のハブとは違うんですか?

ルーターをルーターで分岐することは
できるのですか?

補足日時:2006/03/08 00:40
    • good
    • 1

たまたまAthlonXPさんの持っているルータは、スイッチとしての機能も持っているので混乱しているように思います。

最近は複雑ですから、私も理解するまで苦労しました。

ルーターはソフトウェアで別セグメントへのルーティング機能を提供するものです。遠くに行くときにとりあえずどっちに向かえばよいのかを教えてくれる道しるべです。
# DHCP機能はルーターには関係ありません。ただ家庭用では一緒に使うという要望が多いので一体型になっている事が多いだけです。

一方スイッチは、同じネットワークセグメント内で通信するための分配器です。今回のご要望であれば、この分配用のポートが増えればOKです。

蛇足ですが、L3スイッチというルーティング機能付スイッチもあります。

この回答への補足

スイッチングハブを使えば
ルーターがなくても
インターネットを複数のPCで使うことが
できるのですか?

ハブとルーターの違いは
インターネットを複数のPCで同時に
使えないか使えるかと
いうことだったと思いますが。
ポートを塞ぐとか
のセキュリティ機能は
ないですが、
(スイッチング)ハブで分岐自体はできるのでしょうか?

補足日時:2006/03/11 12:44
    • good
    • 0

まず、ルーターとハブの違いですが


ルーターは、DHCPサーバ機能を持っています。
DHCPサーバ機能とは、IPアドレスを自動的に設定するための機能です。
IPアドレスとは、192.168で始まる4つの数字の事でLANに繋がった各パソコンを識別する為の名前(番号)です。

ルーター  (192.168.0.0)
パソコン1 (192.168.0.1)
パソコン2 (192.168.0.2)
こんな感じでIPアドレスを付けていきます。

ハブはDHCPサーバ機能を持っていないただの分配器です。
ハブには大まかに2種類あり、リピーターハブとスイッチングハブがあります。
リピーターハブは同時に2つのデータ転送が出来ませんが、スイッチングハブは出来ます。
現在、販売されているハブは殆どスイッチングハブです。
ハブは電源が必要です。ACアダプター式か電源内蔵タイプの2種類有ります。

>また、ルーターをルーターで分岐することはできるんですか?
出来なくはないです。私は有線LANルーターの後に無線LANルーターをつなげています。
但し、かなりの知識が必要になります。
    • good
    • 0

はい、そうです。

単に台数増やす目的はそれで達せられます。
4ポートのルータからHUB使うとHUBにつなぐパソコンすべてで1ポート分の帯域だから直につないだ分とは速度差出るかもしれません。
ここらは使用頻度です。
軽い目的のものをHUBにつなぐなどするといいでしょう。

この回答への補足

ハブは台数を増やす用途以外に何に使われるのですか?
ハブはイーサネットでPC間を繋ぐ
ものなんですか?

インターネットを複数のPCで繋ぐ場合、
普通ルーターを使いますが、
ハブだけでもできるのですか?

補足日時:2006/03/08 00:43
    • good
    • 0

こんばんは、



<ルーターに付いているLAN端子はハブの役割を果たしていると考えていいんですよね?

正解です、スイッチングハブを内蔵しています。

スイッチングハブでしたら5ポートで2~3000円ぐらい、8ポートだと3~4000円ぐらいで有りますね(^_^)v

増設PCの数によって決めてください。

では!

この回答への補足

ACアダプタなしのものはないですよね?

スイッチングハブを内蔵しているということは
普通のハブを買えばいいんですか?

また、ルーターをルーターで分岐することは
できるんですか?

補足日時:2006/03/08 00:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!