電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10BASEのハブを使っていたのですが、速度を早くしたくて100BASEに変えたところ、接続できなくなりました。試してみたところハブには問題ありません。ケーブルもカテ5でした。
とりあえず10BASEに戻したら接続されました。
10BASEにたどり着くまでいくつかハブを経由しているようですが、ハブの数の問題なんでしょうか。どなたか原因と対処法を教えていただけませんか。

A 回答 (6件)

#4の回答者です。



> (1)ケーブルを接続してもランプはつきませんでした。

であれば、段数の問題ではなくもっと物理的な問題です(スイッチングハブとのことでしたので段数の問題ではないとは思っていましたが)。
具体的に言えば、ケーブルが悪いか、スイッチングハブの問題か、ノードとスイッチングハブ双方の問題か、ということになります。

まず、ケーブルはCat.5といっても100BASE-TXでは上手く繋がらないことは十分に考えられます(そういったトラブル事例は多いです)。特にスリムケーブルの場合は非常にトラブルが多く、ケーブルの品質をまず疑ってみるべきでしょう。

次に、スイッチングハブは無罪だということでとりあえず故障という原因は考えないとして、スイッチングハブが100BASE-TX固定、接続している側が10BASE-Tだと繋がりませんので、そこを確認してみるべきかと思います。
また、Duplexという問題が速度とは別にあり、Full Duplex(全二重)、Half Duplex(半二重)の2つの状態を取り得るのですが、これも双方の設定が食い違っていると通信が出来ません。通常はAuto(自動でDuplexを調整する)モードになっているのが普通ですが、やはり業務用のスイッチなどは設定が違いますから、説明書を読んで確認するのが良いでしょう。逆に、メーカーが違うとAutoだとネゴシエーション出来ず、Full/Halfのどちらかに固定すると上手く繋がるという場合もありますので、いろいろと試されると良いと思います。

また、ネットワーク構成がちょっと見えないのですが、多段構成ということなので

PC------HUB(10BASE-T)-------HUB(10BASE-T)

という構成のネットワークで、

PC------HUB(10BASE-T)-------SwitchingHUB(100BASE-TX)

という置き換えをしたのだとすると、置き換え前のハブがAutoMDIXに対応しているのに置き換え後のスイッチングハブがAutoMDIXに対応していない場合、ケーブルのストレート/クロスの問題があるかもしれませんね。念のために確認してみると良いと思います。

とりあえず考えられる原因はこれくらいでしょうか…お役に立てば何よりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても詳しく教えていただけたので、一つ一つ確認してみます。解決できそうな気がしてきました。

お礼日時:2005/06/07 20:06

こんばんは


>1)ケーブルを接続してもランプはつきませんでした。
とありますが、この原因として考えられるのは、

(a)通信速度の違いにより接続不可
(b)ケーブルの不良により接続不可

(a) のケースですが、まずリンクアップしない対向機器の、
製品名や型番を調べてください。
もし、対向の機器が10M-HUB で、交換したHUB が100M-HUB の場合は、
残念ながら接続することは出来ません。

少し古いHUB の中には、100M 固定のHUB がありますので、
チョッと確認してみてください。

(b) のケースは、”戻したら接続されました”とあるので、
これが原因である可能性は低いと思いますが、
もし対向間の距離が近く、新たなケーブルで接続しなおせるのであれば、
試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日は調べられないので明日確認してみます。ケーブルは、天井裏から塩ビの暗闇に消えていました。どこにどれだけの距離でつながっているのか分かりません。作業的には一番大変なので、(a)から調べてみます。

お礼日時:2005/06/07 20:11

2段とか4段というのはリピータハブ(ダムハブ、通称バカハブ)を使ったときの制限であって、スイッチングハブの場合はそもそも段数に制限はありません。


接続が出来ない場合の症状はなんでしょうか?例えばハブのLinkランプは点灯していましたか?PCのEthernetI/Fのランプはどうでしたか?OSではどんな風に見えたでしょうか?ハブの方で100BASE固定の設定だったりしませんんでしたか?(家庭向けのハブはほとんどが100/10 オートネゴシエーションですが、業務用では100BASE固定の設定のものもあり、10BASE-Tのノードを繋いでも認識しないことがあります)
もう少し詳しく状況をお伺いできれば、何かアドバイスが出来るかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございます。
症状は以下のとおりです。
(1)ケーブルを接続してもランプはつきませんでした。
(2)PCのランプは確認していませんでした。
(3)OSはK2を2台と98を1台を使っています。画面は・・・ちょっと覚えていません。
(4)ハブは業務用ではないと思いますが、確認してみます。
今日は問題のハブを確認できないので、この程度の情報しかありません。何か教えていただければ幸いです。

補足日時:2005/06/07 19:21
    • good
    • 0

段数の制限は、リピータハブの場合で、スイッチングハブの場合は制限ありません。



カスケードポートのストレート、クロスの切り替えはどうなっています?

つないだ状態で切り替えてみて、パイロットランプを確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「カスケードポートの切り替え」を調べるところからになりますが、確認してみます。

お礼日時:2005/06/07 19:19

100BASE-2段


10BASE-4段


が規格です。

スイッチングハブを使いましょう。

参考URL:http://www.n-study.com/network/cascade.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考URLも勉強になったんですが・・・・
ご指摘のとおりスイッチングハブを使っているんです。
スイッチングハブには、2段を超えると自動的に10BASEになって4段まで使えるような機能があるんでしょうか。

お礼日時:2005/06/07 19:00

100BASE のカスケードは 2 段までです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは何段なのか調べてみます。

お礼日時:2005/06/07 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!