
No.3
- 回答日時:
s_husky です。
レポートもフォームも同じです。
質問の正答は、「ユニオンクエリを使う」です。
※関連スタッフのレベルに合わせて決着を着けられれば良いかと!
No.1
- 回答日時:
通常は、
<表:入出庫履歴>
ID 区分 入出庫日 部品名 入出庫数
1 入庫 2006/02/02 A 10
2 入庫 2006/02/02 B 20
3 出庫 2006/02/02 C 30
<クエリ:入出庫履歴レポート クエリ>
SELECT 入出庫履歴.*, 入出庫履歴.入出庫日, *
FROM 入出庫履歴
WHERE (((入出庫履歴.入出庫日) Between [何日から] And [何日まで]));
これで、レポート出力時に[何日から][何日まで]を聞いてきます。
フォームで指定してSQL文を作成するか否かは仕様の問題です。
これでレポートを生成し、項目を並べれば出来上がりです。
※「入庫履歴」と「出庫履歴」が別々の表というのは経験がありません。
※多分、上述の<入出庫履歴>を一時テーブルで生成した方がシンプルに仕上がると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/09 14:36
回答ありがとうございます。
書き忘れていましたが、レポートではなく、画面上に表示する場合どうすればいいですか??
宜しくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessでの引き算
-
Accessで“0”ゼロ表示をする
-
アクセスが・・・
-
エクセルVBとアクセスでの在庫管理
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
アクセスのクエリでSplit関数は...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
ACCESS クエリの抽出条件に他の...
-
ACCESS 「パラメータの入力」...
-
テーブルに表示されているもの...
-
ACCESSのクエリで抽出条件「ま...
-
オープンしているレコードセッ...
-
ACCESSでテーブルにあるチェッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで在庫管理する時の在庫...
-
在庫管理と賞味期限管理
-
Access エラー 指定されたフィ...
-
Accessで“0”ゼロ表示をする
-
ACCESSで在庫管理を作成するよ...
-
ACCESSで在庫管理 備考欄の組...
-
ACCESSで在庫の入出庫履歴を作...
-
アクセスが・・・
-
Accessで在庫管理をしたいです。
-
アクセスのクエリで引き算をし...
-
Accessのレポートで日々の在庫...
-
出庫と消費について
-
エクセルVBAとアクセスでの在庫...
-
ACCESS2013 Switch関数で
-
ACCESS2003で複数条件で表示・...
-
Access2016 2つのテーブルを1つ...
-
ACCESSで困っています。
-
MySQL+PHP を使用した在庫管理
-
アクセスでの在庫管理(在庫期...
-
ACCESS フォームのレコードを...
おすすめ情報