
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
s_husky です。
追加回答が付きませんね。
そこで第2弾!
Access2000、Access2002等には、テンプレートで在庫管理があります。
質問者のやろうとしていることは、自動的に作成される「在庫管理データベース」でも十分かも知れませんよ!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/11 21:27
何度も回答ありがとうございます。
まずは自分でどうしたいかを具体的に決める必要がありますね。
テンプレートをも見てみます。
ありがとうございます。
また質問させてもらうと思いますのでその時はよろしくお願いします
No.1
- 回答日時:
少なくとも、在庫管理のアイデアが示されていないとアドバイスはテンデンバラバラ、回答者の持論の表明ごっこになると思います。
1、入出庫履歴シート。
(入出庫日)--(区分)-<区分名>--(商品ID)-<商品名>--(数量)
2006/04/01-0-----(入庫)-00010---AX_0001--12.00
2006/04/01-1-----(出庫)-00011---AX_0002--12.00
<>は、入力不要の表示欄。
2、商品マスターシート。
(商品ID)-(商品名)-(検索スペル)-(期首在庫数)-(入庫合計数)-(出庫合計数)
00010---AX_0001--AX_0001-----10.00---------------0-----------0
00011---AX_0002--AX_0002-----11.20---------------0-----------0
3、入出庫区分シート
(区分)--(区分名)
0-------入庫
1-------出庫
このような要領で<入出庫履歴><商品マスター><入出庫区分>をエクセルで入力するとすれば...
という基本構想があって、
<Access のテーブルにインポートするのか単にリンクさせるのか?>
という次のステップが問題になるのではないでしょうか?
※<大まか>から<細かへ>が肝心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSで在庫の入出庫履歴を作...
-
Access2016 2つのテーブルを1つ...
-
差込印刷での全角表示について...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
Excleピボットでデータのない部...
-
アクセスのクエリー作成
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
Access テーブルを分割してエク...
-
エクセルデータをワードで差し...
-
年度ごとの最大値
-
EXCEL→ACCESSインポートでセル...
-
EXCELの外部データ取得ができない
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
Accessで、テーブルに入力した...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
ACCESSの時間帯の抽出について
-
Accessのハイパーリンクをクリ...
-
Accessの桁区切りについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで“0”ゼロ表示をする
-
Accessで在庫管理する時の在庫...
-
ACCESSで在庫管理 備考欄の組...
-
在庫管理と賞味期限管理
-
Access エラー 指定されたフィ...
-
ACCESSで困っています。
-
Access2016 2つのテーブルを1つ...
-
エクセルVBAとアクセスでの在庫...
-
アクセスが・・・
-
エクセルの関数でわからないこ...
-
ACCESSで在庫の入出庫履歴を作...
-
ACCESSで在庫管理がした...
-
ACCESSで在庫管理を作成するよ...
-
Accessでの引き算
-
アクセスで在庫管理
-
アクセスのクエリで引き算をし...
-
ACCESS フォームのレコードを...
-
access 更新クエリ?追加クエリ?
-
Accessのレポートで日々の在庫...
-
エクセルでの在庫管理表について。
おすすめ情報