
こんにちは。
今現在WindowsNT上でシステムを構築していますが、
異常があった場合は担当者にメールで通知させようと思っています。
UNIXにおいては、mailxのようなコマンドレベルでメールを送付する方法は
知りえているのですが、Windows上ではどのようにすればいいのでしょうか?
できれば、outlookのようなメーラーではなく、DOSプロンプトからコマンドで指定できるやり方がいいのです。
バッチでメールを送付するという指定ができれば上記のような形態でなくとも
かまいません。
どなたか、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去にも回答しましたがベクターにて探してみるのもいいかと思います。
http://www.vector.co.jp/
なお異常検知ツールなども出回っていますのでそれらのツールにはメール送信などの機能も持っております。そちらもご検討ください。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=177469
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合、参考URLの COM版 BlatJ を Windows Script Host から呼び出して
使っています。
説明が長くなるのもあれなので、メール送信できるようにする方法までを書きます。
先ずは、COM版 BlatJ をインストールします。
例えば、「c:\Program Files\comBlat」に COM版 BlatJ を解凍したとすると、
コマンドプロンプト又は、「ファイル名を指定して実行」で、
regsvr32 "c:\Program Files\comBlat\comblat.dll"
と入力して実行すれば OK です。
次に COM版 BlatJ を呼び出す Windows Script を作成します。
例えば、テキストエディタで 以下のようなスクリプトを書いて、mailsend.js
というファイル名で保存します( 拡張子が「js」であれば何でも良いです)。
var comblat = new ActiveXObject( "blat.send.1" ) ;
comblat.Install( [メールサーバー名], [送信元アドレス] ) ;
comblat.To = [送信先アドレス] ;
comblat.Cc = [CCでの送信先アドレス] ;
comblat.Bcc = [BCCでの送信先アドレス] ;
comblat.Server = "mail" ;
comblat.Subject = [サブジェクト] ;
comblat.Body = [本文] ;
comblat.Send() ;
delete comblat ;
WScript.Quit( 0 ) ;
送信先アドレスはカンマ 「, 」 で区切れば複数指定できます。
To、Cc、Bcc はどれか一つを指定すれば送信できます。
後は、mailsend.js をエクスプローラからでも、コマンドプロンプトからでも、
バッチファイルからでも、実行するだけです。
参考URL:http://www.piedey.co.jp/softs/comblat.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
【gmail】存在しない宛先に送信...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
メーリングリストとグループア...
-
メールアカウントを復活させたい
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
@が2つあるメールアドレスって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
niftyのアドレスについて
おすすめ情報