
夏に結婚することになって、オーストラリアに行く予定です。
オーストラリアで海外挙式をしてそのままハネムーンをと思っています。
先日から各旅行会社を見に行って調べているのですが、近畿日本ツーリストで
いいプランを見つけ、仮予約しました。
その後、HISに行きました。
HISはプランを自由に選べる(全然知らなかった(^^;)ようで、
これがまた近ツと同じようにいい感じのプランを組むことができました。
しかも見積もり段階で近ツよりもだいぶ安い!!
ですが、HISは今まで利用したことが無く、あまり良くない噂を聞きます。
「安さ重視だからアフターフォローが全然ダメ!!」だとか、
「いざという時(トラブル時)の対処が遅くて、時間の限られてる旅行で
対応に時間がかかり過ぎて、せっかくの貴重な時間が無駄になってしまった」等。
周りの旅行好きの友達や、会社の人もみんなそう言います。
そこで教えて頂きたいのですが、実際にHISを利用された方、
特にHISを利用してトラブル等を経験された方!!
HISの対応はどうだったでしょうか!?
ちなみに実際にHISの窓口に行っていろいろプランを考えてもらって、
個人的には、他の旅行会社に劣らず対応もよく全然問題ないように感じました。
ですが、そんな噂を今までよく聞いているので、
海外旅行初心者としてはやはり不安になります。
今回、普通の旅行じゃなく、挙式&ハネムーンという大事な旅行だし、
お互いの家族も一緒に行くので、ほんとにそうなのかすごく気になります。
たまたま対応がよくなかったとか、担当者がなってない人だったとかいう
ことはどこの旅行会社でもあるかとは思いますが、
それはそれで許されないことだし、こちらとしてもそれでは困ります!
時間があまりないので、できるだけ詳しくいいアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m

No.6
- 回答日時:
私自身HISを含め、飛行機の格安チケットのみの利用で、
ツアーに参加したことがありませんのでご参考まで。
(ツアーの参加ですよね?)
まず、旅行代理店からツアーコンダクターを派遣するわけではなく、
旅行代理店がツアーコンダクター派遣会社から雇う形だと思います。
そういう意味では、現地では代理店による差が殆ど出ないと思います。
代理店によって契約している派遣会社が違うかもしれませんので、
それによるばらつきがあるかもしれませんが。
また窓口対応は大差ないと思われます。
HISが比較的若い方が多いのに対し、老舗系は年配の方が多いです。
HISの方が若い視点でアドバイスしてくれるのに対し、
老舗系は事務的ですがきっちり要望をこなす印象でした。
いずれにせよ、オーストラリアであれば対応事例が多いので問題はないかと思います。
ホテル・お土産屋なども全て契約済みだと思いますので、
日本人観光客慣れしているところが殆どだと思います。
重要なのは、お金を払ったんだから黙っていても全て上手くやってもらえるという
大名旅行は期待しないことです。
#3の方も書いていらっしゃいますように、旅をマイナス採点すると
非常につまらないものになりますので。
参考URL:http://tc-town.com/cafe/whatistc.html
ご回答ありがとうございます。
ツアーってことになるんでしょうか!?
窓口でこちらの希望を伝えて、お店の方にプランを組み立ててもらったんですが…。
対応に関しては、特に問題も無くよかったですよ☆
まだ今後の相談でどうなるかはわかりませんが(^^;
>重要なのは、お金を払ったんだから黙っていても全て上手くやってもらえるという
>大名旅行は期待しないことです。
それは思っていませんよ。
今回の旅行は特に大事だし、今後また行けるかどうかもわからないので、
より充実した楽しい旅行にするつもりです!
だからしっかり調べて満足で帰ってくる気満々♪
それ以上は運なのでしょうか…(^^;
No.5
- 回答日時:
新婚旅行には向かないでしょ?
成田離婚になりますよ。
HISはどちらかというと、格安航空券に強く、ツアーには弱いです。ツアーといっても単に格安航空券とホテルなどを組み合わせただけのものが目立ちます。
もちろん1円でも安く行きたくて、何かトラブルがあっても自分で対応できるという、個人旅行画好きな人には最適ですが、
海外がよくわからないような人は、大手の会社のツアーにしておいた方が良いと思います。
旅行会社には得手不得手があるんです。
ですので一概にHISが悪いというわけではなく、個人旅行向けの会社と言うことです。
成田離婚て…何もそこまで言わなくても(>o<)
これからってところなのに縁起でもない!!
旅行会社によっての得手不得手があるのはわかりました。
その辺も含め慎重に考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そうですね・・・。
色んな噂と言うか、話は聞きますよね。でもそれって、どこにでもあることのような気がします。HISは安価重視で、様々な新しいサービスを生み出し、大きくなった部分があります。その辺が、老舗と呼ばれる会社とはちがうところでしょうか。しかし、私の場合、老舗と呼ばれるところでもトラブルはありましたよ。フランスで、ホテルの部屋についたら他の方の荷物があって、ダブルブッキングが発覚!!とか、数えたらキリがありません。アフターフォローについても同じです。企業が大きくなったからこそ、できるサービスというのも、確かに存在すると思うので、そこは魅力だと思います。要は、好き好きということでしょうか・・・。
何を選んでも、トラブルが起こるときは起こってしまいます。私は因みに、従兄弟がハワイで挙式&ハネムーンをし、HISでした。でも、そのときは対応も良かったと言ってましたし、大きなトラブルは無かったみたいです。従兄弟夫婦も、家族も満足して帰国しましたよ!! 参考になれば幸いです☆☆
そうなんです!
どこの旅行会社でも担当になる人によって変わってくると思います。(^^;
ですが、やはり「火の無い所に煙は立たぬ」という諺もあるように、
なにか原因となる発端があるからそのようなことが言われるのだと思います。
安価だから余計に粗悪と取られたりってこともあるでしょうけど…。
その辺は大手のJTBとは違うところなんでしょうか。
いずれにせよ、満足されている方もおられることだし前向きに考えようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
8年くらい前からHISを利用しています。
海外へは10回くらい行ってます。この間のトラブルは2件で、1件は予約の間違いで飛行機が
とれてなかったということでした。このトラブルに関しては出発前の
やりとりで判明して、別便をきちんととっていただいたので、
問題は大きくはありませんでした。
2件目はこちらのミスでビザ申請の期日がぎりぎりだったのですが、
8年来の担当者の方が迅速に対応したので、問題にはなりませんでした。
>たまたま対応がよくなかったとか、担当者がなってない人だったとかいう
>ことはどこの旅行会社でもあるかとは思いますが、
>それはそれで許されないことだし、こちらとしてもそれでは困ります!
こればっかりはどこの会社を撰んでもトラブルが起きる時は起きます。
仕方がありません。むしろ、最初からトラブルは起きるものだと
身構えておいた方が精神的にいいでしょうね。
(その担当者とのやりとりが初めてなら対応の仕方が分からないので、
仕方がありません。)
アドバイスとして、チケットに関してはFIXでなく高くてもオープンのものを
購入しておいた方がいいです。何かの問題でFIXの便に乗れなくなると、
その後の問題が大きくなるので。安さ優先にしておくと、あとあとが
大変です。
また、乗り継ぎをする便は飛行機の遅れも気にしておいた方が
いいです。飛行機が遅れて、次の塔乗までゆっくりする時間が
なかったということは数回ありました。(さすがに乗れなくなる、
とまではありませんでしたが。)
HISがいいか他の所がいいかは分かりませんが、出発前に色々やりとり
をしてみて、対応がいい所を撰んだ方がいいですね。この会社が
いいと薦めても担当者でまったく対応は変わるので、こちらからの
お薦めはできません。
>「安さ重視だからアフターフォローが全然ダメ!!」だとか、
>「いざという時(トラブル時)の対処が遅くて、時間の限られてる旅行で
>対応に時間がかかり過ぎて、せっかくの貴重な時間が無駄になってしまった」
上記1つ目は安さのみを考慮してチケット予約をしている人の言い分です。
(FIXのみでOPENの利用を考慮しない人。)
2つ目は時間にせっかちでわがままな方の意見のように感じられます。
行く機会の少い場所への旅行では、「限られた時間を有効に使おう」
という意気ごみもいいかもしれませんが、「最低限これだけは楽しもう」
というのをまず抑えておいて、後は色々見れれば「さらにいい」という
加点方式で楽しむのが個人的にはお薦めです。
楽しんできてください。
エアーズロックやオルガの谷(名前こうでした?)を歩いて、その後
エアーズロックの景観を日没まで眺めるツアーは良かったです。
ご回答ありがとうございます。
やはりトラブルが起こってもそれなりの対処はあるから
そこまで問題が大きくなることは少ないのかもしれませんね。
近ツは去年利用した時、対応はすごくよかったですよ!
対応も丁寧だったし、感じもよかったです☆
特にトラブルもなく、人生2回目の海外旅行を楽しめました♪
今回のHISも対応に関しては今のところ特に不満もなく、いいと思います。
ところで、チケットに関してはFIXでなく高くてもオープンのものを購入しておいた方がいいです。』
とありますが、FIX・オープンっていうはどういう意味なんでしょうか?
無知ですみません。m(__)m
>「最低限これだけは楽しもう」というのをまず抑えておいて
そうですね!そういう風に考えることにします!!
いろいろと詳しく回答して頂いてありがとうございました。
アドバイス、大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
結論から先に言いますが、「安価重視。
ハプニングも楽しい旅のうち」と思えるならHISになさいませ。「記念すべきハネムーン。高額でいいから万全を期したい」と思うなら近ツリは老舗です。それぞれのCMでも、きちんとそう謳っています。高級ハネムーンツアーをたくさん扱っている旅行会社に勤めていたことがあり、自分の旅行でHISを利用したことも何度かあり、HISでトラブったこともあります。
HISは確かに対応が遅かったですが、こちらの要求に正当に応じてくれました。これが近ツリなら、もう少し対応が早かったかもしれないし、万が一、対応が遅れても、丁寧な謝り方をしてくれたのではないかと推測します。
ただ、私や仲間は、旅の手配を安価でしてくれるだけありがたいと思っているので、HISの対応は全然気になりませんでした。いいガイドさんにも何人もめぐり合いましたし。
要は「自分たちが選んだブランドなのだから仕方がない」と思えるかどうかです。つまり「安さを選んだから贅沢は言わない」と思えるか、「老舗ブランドを選んだのだから、これ以上のことは期待してはいけない」と思えるか、というそのへんです。
4、5回HISを利用したでしょうか。私たちは大満足でしたよ。次回も条件が合えば利用しようと思います。でも、ご自分と似たような価値観のお友達の間で評判が悪いのなら、やめたほうがいいかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね!おっしゃる通りだと思います。
やはり高い分だけ安心も買うか、安い分だけ多少のことでは文句も言えないってことですね!
ちなみにHISは一度も利用したことがありません。
あくまで、周りでよくそういうことを聞くので不安になっただけです…。
まだ海外は2回しか経験ないもんで…(^^;
No.1
- 回答日時:
嫌いな人が多いようですね。
特にリピーターには。
それにはやはり理由があるでしょう。
あまり、こうした掲示版で、具体的な
会社の悪口は言いたくありません。
ご回答どうもです。
せっかく回答して頂いたんですが、
「あまり、こうした掲示版で、具体的な会社の悪口は言いたくありません。」
ということであれば、何も書かなくていいと思います。
わざわざそれを書き込むのはどうかと思いますよ。
それに、私は別に”悪口”を聞きたいのでは無くて、
いろんな旅行経験をされている方々に、ただ純粋に
その経験談といいアドバイスを頂きたいだけです。
HISが嫌なわけでもなく、ただ利用したことがないので、
よく聞く噂はどうなんだろうかと不安になったので
質問させて頂いただけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリア バサースト い...
-
海外にかばんひとつで行く方法...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
シドニー8月の服装
-
同志社志望です。英語長文参考...
-
46歳パート女性、5歳6歳子ども...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
ビジネスクラスでも好きな料理...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
帰国時の動物検疫カウンターの...
-
メルボルンにPDFの印刷サービス...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
モルディブで4泊します。チップ...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
オーストラリア(シドニー)の路...
-
一カ月シドニーに旅行に行きま...
-
機内手荷物について
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
フィジーは治安良いですか?
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
オーストラリアのドミトリーに...
-
ニュージーランドはたばこの免...
おすすめ情報