dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Internet Explorer スクリプトエラーを表示しない方法はないでしょうか?
自分はsleipnirというタブブラウザを使っているのですが、ちょっと複雑なページを開こうとするとエラーが出てしまうようで困っています。
「エラー:オブジェクトがありません」と出ます。
下記の設定になっています。

参考
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1868549
>>[Internet Explorerのプロパティ]→[詳細設定]→[ブラウズ]欄
>>●「スクリプト エラーごとに通知を表示する」のチェックを外しました。
>>● [スクリプトのデバッグを使用しない] チェック ボックスをすべてチェックしました
>>あと、ファイル名を指定して実行 で sfc /scannow も実行してみましたが症状が変わりません。

A 回答 (2件)

どんなページか分からないので回答は無理です。


xmlのページでも開こうとしてるんですか?
    • good
    • 0

Sleipnirの『セキュリティ』→『不要なダイアログを抑制』にチェックは入ってますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!