dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。
基本的なことかもしれないのですが、

たとえば複数のウィンドウを立ち上げながら、
リンクをクリックすると、その新ウィンドウが前に出てこなくて、後ろのウィンドウに表示されてしまいます。

リンクを右クリックして、「新しいウィンドウを開く」でしたら問題なく表示されるのですが・・・

なにか設定でしょうか。

よろしくお願いします。IEは新しいものです。

A 回答 (2件)

_selfに設定されているリンクでも、HP上のリンクをクリックする時にShiftキーを押しながらクリックすれば必ず新しいウィンドウで開かれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!

ありがとうございあmした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/03/15 07:13

target="_blank"


とか、 target="_new"
とかといったタグを使い
HP開設者は、あたらいいウインドウに開くことえをしています。

"_blank"
"_new"
の" "内の文字は任意の名前にも出来ます。
"_hidari"
"_migi"
すると、
target="_migi"
といったリンクの場合、
新しい窓ではなく、
同じ窓("migi")で開くことになるわけです。
しれが、すでに開かれた窓の場合で、
それが、裏にいるときには
表(最前面)に出ないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございあmした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/03/15 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!