
初めて質問します
よろしくお願いします
ホームページを作っています
ネットサーフィンをしていたらホームページ内に他のサイトを表示しているものを見つけました
http://www.tiscali.it/
上記のサイトです
左側の一覧の4番目の項目の「泊まる」→「オンライン予約」を選ぶとこのサイト内に他のサイトのホテル予約のページが表示されるようになっています。
元のホテル予約のページは
http://b2b.hotelclub.net/
こんな風に他のサイトを自分のページ内に表示する方法をご存知の方教えてくださいお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>自分は他の個人サイトのページを自分のページ内に表示させるつもりはないです。
上記のページのようにホテル予約のページを自分のページ内に表示したら使いやすくて便利だろうなと思いました。
この場合でも問題になったりするのですか?
その取り込もうとしているページのホテル側で了承しているのであれば問題は全くありませんが、そうでなければ勝手な引用はあまりお奨め出来ません。
>左側の一覧の4番目の項目の「泊まる」→「オンライン予約」を選ぶとこのサイト内に他のサイトのホテル予約のページが表示されるようになっています。
こういう場合、大抵は「業務提携(許諾契約)」しているもので、勝手に取り込んでいるわけではないと思います。
「便利」であるだけならば、別途「リンク集」とかメニューにURLを載せる等で充分ではないでしょうか?
再度のご回答ありがとうございました
いずれにせよフレーム内に表示をするためには相手側の承諾が必要なようですね
勉強になりました
>「便利」であるだけならば、別途「リンク集」とかメニューにURLを載せる等で充分ではないでしょうか?
フレーム内に表示すれば利用者が他のページに飛ばずに済むから便利だろうなと思いました
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
その掲示板、ココを引用した質問が立ってますけど管理者から何の返答もないみたいなんで正式な契約かは?ですね
ホテルサイトの本来のページトップ
http://hotelclub.net/
そのHPみたいに本来のトップからその中身だけを使ってのフレーム内表示は相手方の承諾を得てから使うのは当たり前です。
このホテル予約HP、自分のページから第三者が契約するとお金が入るなんて仕組みらしいです
ホテル側に確認とったらどうでしょう?
ご回答ありがとうございました
そうですね
本来のトップページから宣伝や何やらを全て取り除いていたものを自分のページにフレーム表示する場合にはもちろんホームページを作成された側に許可を取る必要がありますね
ホテル予約サイトに尋ねることにします
ありがとうございました

No.2
- 回答日時:
この回答への補足
他のサイトを自分のページ内に表示しているサイトのアドレスを間違えてしまいました。失礼いたしました。
正しいアドレスは下記です
http://www.1000baci.net/
上記アドレスの
左側の一覧の4番目の項目の「泊まる」→「オンライン予約」を選ぶとこのサイト内に他のサイトのホテル予約のページが表示されるようになっています。
自分は他の個人サイトのページを自分のページ内に表示させるつもりはないです。
上記のページのようにホテル予約のページを自分のページ内に表示したら使いやすくて便利だろうなと思いました。
この場合でも問題になったりするのですか?
ご回答とても嬉しいです
ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
イタリアのサイトですか…言語の壁が厳しい…
ご質問の場所を特定出来ませんでしたが、
>サイト内に他のサイトのホテル予約のページが表示されるようになっています。
>他のサイトを自分のページ内に表示する方法をご存知の方教えてくださいお願いします。
一般的に簡単な手法としては
・「フレーム分割」して、対象のサイトのページを読込む。
・「インラインフレーム」で対象のサイトのページを読込む。
があります。
※個々の詳細につきましては、別途ご自身で調べてみてください。
この回答への補足
日本のサイトなんです
アドレスを間違えてしまいました
訂正ボタンがまだ見つかってないのと質問者の補足場所が無いのでこちらの補足に書かせてもらってしまいましたすみません
正しいアドレスは
http://www.1000baci.net/
ご回答とても嬉しかったです
ありがとうございました
大変に失礼しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE このページから移動しますか?
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
グーグル先生
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
アウトルックの予定表(月間)...
-
NOTESのフォント設定
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
メルカリのやることリストの既...
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
この子誰か分かりますか?
-
Tera Termでの表示行の変更
-
欅坂のこの人って誰でしょう?
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
PCでSBI証券のHYPER SBI2のチャ...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
powerpointへの漢字貼り付け時...
-
ページが上書きされてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のサイトの一つのページタ...
-
フレームを使ってソースを隠す...
-
更新ボタンを数回押さないとペ...
-
ドメイン名がIPアドレスで表...
-
インフォシーク HP 広告消...
-
教えて!gooが最近重くて困って...
-
閉鎖済みURLが謎のサイトに。
-
元のサイトに戻りません
-
gooの検索で自分のHPがよくHIT...
-
HPが空白のページになってしまった
-
IE このページから移動しますか?
-
ブラウザの『←戻る』
-
フレームを使ったら…
-
Cult of the Dead Cowにアクセ...
-
なぜか特定のページがものすご...
-
Apacheのテストページで空白ペ...
-
フレーム内のソースを見る際は
-
ヤフオク 販売ページ閲覧 最後...
-
ラストページ
-
Internet Explorer ではこのペ...
おすすめ情報