dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者的な質問ですいませんが教えてください。
ワードでA4縦で縦書きがしたいのですが・・・・
書式で縦書きを選ぶと印刷のとき横になってしまいます。質問内容もちゃんと伝わるか不安ですが^^;分かる方教えていただけませんか?

A 回答 (4件)

書式で縦書きを選んでから、


「ファイル」-「ページ設定」の「用紙サイズ」タブで
[印刷の向き]を「縦」にします。

さきに[印刷の向き]を「縦」にしておいても、縦書きを選ぶと
[印刷の向き]が「横」に変わってしまうようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~だからか~と気づきました^^ありがとうございました

お礼日時:2006/03/16 23:36

メニューの[ファイル]→[ページ設定]→[文字数と行数]タブで


[縦書き]を選択し、[余白]タブで用紙の向きを[縦]にして
[OK]ボタンを押します。
この順番で設定すれば縦向き縦書きになります。
(Word2002以降での説明です)
http://www.wanichan.com/pc/word2002/word20.htm

Word2000以前はこちら
(用紙の向きが用紙サイズタブにある)
http://www.wanichan.com/pc/word2000/word20.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急的確なお答えありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 23:34

ツールバーの文字方向の変更で縦書きにします


用紙は横になりますが、文字は縦書きになりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 23:37

「書式」の中の「縦書きと横書き」のところで文字が立てならびになるボタンを選択してOKにすればよいのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なお答えありがとうございました

お礼日時:2006/03/16 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!