
タイトル通りです。
輸入版だとあるのですが私は解説にもよく目を通す性質なので国内版が欲しいんです。
ネット上のCDショップも色々検索し、ヤフーオークションも見てみましたが見付かりません。
1作目の国内版はあって、又2作目も現地アメリカでは新たに6曲追加されて再販されたくらいなのに、何故日本ではなくなってしまったのでしょうか?
もっとも、一旦廃盤になった物がいつの間にか再販されている場合も多いですが、これもそうなるんでしょうか?
それならその時買うからいいんですが。
こういう事情に通じている人は少ないかもしれませんが、御存知の方がいたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ランボー2」のサントラCDは日本では二度、商品化されています。
一度目は85年にキングレコードから。二度目は91年にサントラ専門レーベルのSLC(サウンドトラックリスナーズコミュニケーションズ)から発売されました。
サントラファンはいっけん多いようですけど、他の音楽ジャンルと比べるとかなり少ないため、はっきりいってレコード会社には商売としては美味しくありません。
いっかいプレスして再販はまずありませんし、在庫がつきればそれっきりです。
SLCことサウンドトラックリスナーズコミュニケーションズは社長さんの逝去で活動を停止し、いまは存在していませんし。
新たに発売された6曲追加バージョンの日本盤が出ればいいのですが、レコード会社にとっては版権などをクリアしてわざわざ出しても、売れる枚数が見込めないので、よほど好きな方がレコード会社に居ない限り、商品化はないと思います。
SLC盤は解説も豊富なので、入手が可能ならばこれがいいのかも?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005E …
6曲追加のバージョンは英国の映画音楽専門レーベルSilvascreen Recordsからの発売。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
詳細な情報ありがとうございます。
サントラ盤専門の会社があったとは知りませんでした。
しかも経営者の死去で活動停止とは残念な話です。
一時の流行歌等と違い、映画は何年もたってからテレビやビデオで見るという場合も多いのだから、短期間での売り上げは期待できなくても長期的に見れば・・・・というのは素人考えというものでしょうか?
アマゾンコムの中古品は気付きませんでした。
早速見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナイトメアー・ビフォア・クリ...
-
攻殻機動隊17話に使われている曲
-
キューブリックの「博士の異常...
-
岩崎宏美の「聖女たちのララバ...
-
ビートルジュースEND曲
-
クラシック?サントラ?曲名を...
-
パラッパッパパラパッパと女性...
-
『地獄の黙示録』でかかった音楽
-
ナチョリブレの中で流れていた音楽
-
「酒飲んで酔っ払って……」この...
-
東レの20年ほど前のCM
-
ミッションインポシブル2でト...
-
「四角い恋愛関係」予告編のBGM...
-
リバーデイルシーズン1の13話の...
-
コヨーテアグリーでかかってる...
-
2代目カリーナEDのCM曲は?
-
ブルース・ブラザーズ 金網の...
-
コヨーテアグリーの挿入歌
-
エボリューションの挿入歌
-
パイレーツオブカリビアンの最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
攻殻機動隊17話に使われている曲
-
ナイトメアー・ビフォア・クリ...
-
セーラームーンの「星座の瞬き...
-
チアーズ サントラ
-
アニメ
-
ステラの主題歌
-
世にも奇妙な物語のBGM教えてく...
-
スパイキッズ3の
-
「ダンサーインザダーク」の曲
-
バタリアン2のエンディングテ...
-
フリッツ・ラング作品、「メト...
-
TAXiのテーマ曲
-
レクイエム・フォー・ドリーム...
-
アランドロンの「愛人関係」の...
-
ロード・オブ・ザ・リングのゴ...
-
「ママさんバレーでつかまえて...
-
理想の彼氏
-
勇者ヨシヒコと魔王の城、悪霊...
-
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG/最...
-
サントラを沢山売っている中古C...
おすすめ情報