
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分、次の設定が関係していると思います。
(以下はATOK2006です)「ATOKプロパティ」入力・変換タブの中の設定項目で「校正支援」「半角全角変換」の
□半角全角変換を有効にする
□ユーザー単語に対しても有効にする。
ここのマークを外したらどうでしょうか。もっとも英語だけの場合どうなるのかは?です。
No.2
- 回答日時:
思いつくままということで(ほかにもあるかもしれません)。
常時=1回目の候補ウィンドウ表示から半角・全角両方出ちゃうという前提で
[ケース1]
ATOKのプロパティ(Ctrl+F12)[入力・変換]シート
左側
設定項目:候補ウィンドウ-追加する候補
右側
□ユーザー単語に対しても半角全角両候補を表示する
にチェックが入っていたら外す。
――――――――――
[ケース2]
一度全角の方を確定しちゃった場合。
候補ウィンドウで全角<終>の選択時にCtrl+Deleteで削除してしまう。
なお確認は#1さん同様ATOK2006です。
――――――――――――――――――――
上の例だと<BR>が謎ですね。
読み:登録単語が1:1で候補ウィンドウ表示なしに<BR>が出るが候補ウィンドウ表示させると<BR>も出るとか?
違うかな、……わかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
JISコードで入力する方法を...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
!や?を、どうやって出しますか?
-
【ATOK】単語登録した変換候補...
-
ATOKで確定後の全角を半角にす...
-
パワーポイントで全角を半角に...
-
入力モードを常に「ひらがな」...
-
全角を半角に変換したい
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
数字入力が半角になってしまう
-
エンターを押しても決定されな...
-
フリーズしてから2度と起動しな...
-
PCのモニターがブラックアウ...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
マウスキー機能について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
パワーポイントで全角を半角に...
-
JISコードで入力する方法を...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
全角を半角に変換したい
-
全角カタカナを半角カタカナに...
-
エクセルで半角文字に色を付け...
-
数字入力が半角になってしまう
-
( ・∇・) ←この顔文字なんて打...
-
Wordで勝手に全角(日本語入力...
-
!や?を、どうやって出しますか?
-
一太郎の()が勝手に半角になる
-
ホームページビルダー15。ス...
-
ATOKについて質問します
-
かなで書かれた文字をアルファ...
-
ATOKでのツールバーで「あ」や...
-
文字入力に付いて
おすすめ情報