No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンはwebよりも前からありますね。
WindowsやMacOSなどGUIと呼ばれるシステムができたときにすでにあったはずです。
アイドルの語源で、何かの象徴である物ということでしょうか。
そのため、パソコンのプログラムを表していて、そこをダブルクリックするとプログラムが起動するという使われ方が開発されました。
そのアイコンがアプリケーションの中でも使われるようになり、MS OFFICEなどに見られるツールバーが登場します。
そこからweb上でもページの操作のためにクリック箇所に使われる画像が登場し、これをアイコンと呼んでいます。
バナーはそれから後ですね。当初はリンクバナーだったと思います。リンクを目立たせるためにもちいるアイコンだったと言えます。いつ頃からかバナーと呼ぶようになりましたね。
今日では広告バナーがたくさんできていて、これらはアイコンとは呼びませんね。
クリックして操作をさせる物がアイコン、リンク先に引き込む目的の広告がバナーと言ったところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
バナーの元々の意味は「横断幕」です。
ですから、ネットにおいても横長の画像が使われることが多くなっています。
ネットにおけるバナーとは「広告宣伝リンク画像」と考えればいいでしょう。
商業広告の場合もありますし、リンク集で友達のHPを「宣伝」するための
画像のときもあります。
これに対してアイコンは、広告・宣伝に限定されないリンクやスイッチの
画像です。一般にはバナーより小さい画像が多いですね。
No.1
- 回答日時:
Webに関しての事を言うと、
ホームページのリンクとして使用する画像を「バナー」
単に掲示板の挿入画像やページ移動として用いる画像を「アイコン」
と呼ぶと認識しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダアイコンをパワーポイントなどで自作するには? 2 2022/06/21 18:54
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- Y!mobile(ワイモバイル) アプリアイコンが動かせない 7 2022/06/08 12:03
- HTML・CSS WEBサイト 画像の直接リンクについて 1 2022/11/16 10:41
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- インターネット広告・アフィリエイト gooからのおしらせで、バナーを作りましたが、どこに送ったらいいのか解りません。 1 2022/08/18 14:23
- 日本語 至急、教えて下さい 2 2023/08/06 18:28
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- gooブログ アップロードした画像の「画像HTMLタグ」の見方がわからない 1 2023/04/21 16:38
- カップル・彼氏・彼女 子供のアイコン。 1 2022/07/17 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンとバナーの違いについて
-
WEBサイト 画像の直接リンクに...
-
バナーの貼り方
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
質問です。 彼女がこれを見せて...
-
画像に人の目では見えない文字...
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
「ペイント」で.JPG保存ができない
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
gooブログ。過去の記事から写真...
-
listアイコン画像だけが中央揃...
-
アメブロにアップした画像が表...
-
質問です。 K-POPアイドルの公...
-
excite blog の動画について
-
デジカメで撮った集合写真に写...
-
HTMLプログラミングについて
-
ヤプログのスキン
-
ブログのURL変えて同じ記事を書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンとバナーの違いについて
-
バナーの直リンク禁止とは?
-
ネットスケ-プコンポ-サ-に...
-
直接リンクと間接リンクの違い
-
直リンクの貼り方
-
ブログ作成について
-
はてな記法でブログのバナーを...
-
バナーURL
-
バリュコマース、Yahoo!ショッ...
-
バナーのURL
-
リンクにマウスオーバーで指定...
-
バナーの持ち帰り方と貼り方。
-
WEBサイト 画像の直接リンクに...
-
Amazonアソシエイトのリンクが...
-
バナー(リンク)について
-
RSSのサービスでリンクが非表示...
-
HPのリンクで・・・
-
(*_*) ホームページの<バナー...
-
このWEB用語、WEB文章、意味が...
-
gooブログでバナーを貼り付...
おすすめ情報