
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼をありがとうございました。
ペイント関連のツールについては、特に詳しいわけではないので、他にふさわしい回答者の方がおられるかもしれません。
少し検索いたしましたら、「写真に綺麗に文字入れをしたいです」という質問をした方がおられるようで、その回答をされた方は JTrim を推薦しておられました。
→ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
さまざまなツールなどがあるのですが、この JTrim は「多機能」というよりも「単機能」もしくは限定された機能だけを持つものといえるかもしれません。
写真そのものの加工だったら、他にふさわしいツールがあるかもしれないとは思います(画像の一部にぼかしを入れるとか、他の写真との合成とか、画像のサイズを変更するとか、保存形式を変更するとか・・・)。
私は現在Linuxユーザーなので、Gimp を使っていますが、多機能ではあっても、使い方が把握できていない始末です (笑)。
ありがとうございました。とても助かりました。
まずはPaintを利用して物足りなくなったらJtrimというソフトウェアをインストールしてみることと致します。
また何かありましたらよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
写真の中に文字を入れる、という意味のキャプションでしたら、最も簡単なのは Windows でしたら Paint だけでも出来ます。
他にもペイント・ソフトとかドロー・ツールとか、何でも出来そうに思いますが、初めから入っていてインストールする必要がないのは Paint でしょう。
こんな初歩的な質問にお答え頂きありがとうございました。早速やってみましたが出来ました。意外に多機能なソフトで驚きました。もし他のフリーソフトウェアを利用したとしたら、もっと容易に(例えばドラッグドロップ等で)分かりやすく加工できるものなのでしょうか?もしそうであればフリーソフトウェアのインストールも考えようと思いました。具体的にはどのような点でPaintとフリーソフトウェアでは違いがあるのでしょうか?もしご存知でしたら教えて頂ければと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
警告?
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
画像・動画データを日付毎のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
デジカメで撮った集合写真に写...
-
Inkscapeでインポート...
-
フォントの文字を縁取る方法
-
画像に人の目では見えない文字...
-
Pictbearのぼかしが黒くなります!
-
PDFの一部を消す
-
画質を劣化させずに加工・文字...
-
文字が浮き出てるようにするに...
-
オープニングムービーの作成す...
-
Jtrimかウェブアートデザイナー...
-
写真にキャプションを入れるソ...
-
フォトショップCSで、簡単に表...
-
デジカメで撮影した集合写真に...
-
画像を編集するソフトは何があ...
-
画像アイコンを作りたいのですが。
-
画像に「透かし」を入れる方法
-
新婚と金婚
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
アイコンとバナーの違いについて
おすすめ情報