
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貧血は酸素不足になりやすいから、間違いないとと思います。
私は貧血ではないですが、喘息で体内酸素が低下したことが何度かあり、そのときはけっこう多く生あくび出ました。
疲れているときは乳酸がたまっていることが多いです。乳酸がたまると、血管を締め付けるようなことが起こるので、結果酸素不足になり、生あくびが出るとおもいます。
生あくびって結構怖いですよ・・・特に年配者は・・・
そうなんですねぇ!
原因は様々だけれど、結局は脳の酸素不足が起こることから生あくびは出るんですね。
しかし、貧血やら喘息やらが背後にあると考えると、ただのあくびと思っていると本当に恐いですね。
たくさんの情報ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
眠たいときのあくびと生あくびは全然違いますよ~。私は車酔いが酷いのですが、その時は生あくび連発ですね。とにかく気分が悪い時に出ます。もちろん眠気なんてゼロで・・・なので私は、生あくび=気分・体調が悪い、と認識してます。
さっそくのお返事有難うございます!
そうなんですね、眠気のない時に出るのが生あくびですかぁ。
人間の体って不思議ですね**
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
生あくびと眠たいときのあくびは違います・・・
特に食後などが多いと思いますが、血液中の酸素が脳の血管に充分行き渡っていないと生あくびになります。
健常な人でも食後などには多く、疲れていたりしてもなります。
気分を変えて何かに集中しているときはあまりないはずです。
精神的な影響が多いみたいですね。
お返事有難うございます!
血液中の酸素が脳の血管に充分行き渡ってないと生あくびになるということは、たとえば貧血持ちの場合、脳の血管も酸素不足になりやすいと思うのですが、そういう意味でとらえて間違いではないですか?
また、疲れているときは乳酸がたまっていると聞いたことがあるのですが、それと生あくびには何か繋がりはありますか?
(ごめんなさい、しつこく質問してしまって)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
酸素系の漂白剤は、目に入ると...
-
嫁にあくびばっかりしてる旦那...
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
自転車エルゴメーターの負荷 ...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
人前であくびをするのは失礼で...
-
170cm 73kg 体脂肪率20% 24歳だ...
-
癖がいやだ 父親のあくび
-
白いワイシャツをなるべく黄ば...
-
寝ているのにあくびは出るもの?
-
100回を1セットと50回2セットに...
-
生あくびとは?
-
ダイエット中なのですが運動量...
-
筋トレについて質問です。 上半...
-
簡単に食べれるものを教えて下さい
おすすめ情報