dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Radishを使用して自分のPCをSTMPサーバーとしてメールを送信したいのですが、Radishを起動した状態でメーラーのSTMPの設定を127.0.0.1 にしても正しく送信できません。
メーラー側での詳しい設定を教えていただけないでしょうか?
すみません。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

最新バージョンをダウンロードして使ってみましたが、


メーラーの設定はSMTPをlocalhost(127.0.0.1)とするだけ、Radishは起動するだけ(設定はいじらず)で送信できました。
OutlookExpress6,OperaM2,Thunderbird1.5でテストしましたが、特に問題はありませんでした。

最近はプロバイダの Outbound Port25 Blockingによって送信できないケースもあるようですが。。
http://www.dion.ne.jp/security/outboundport25.html

Radishはサポート掲示板もありますので、そちらで相談談されてみてはいかがですか。
ご自身の使用環境やエラーログなども記載されたほうがいいと思います。

Radish Support
http://www.sapporoworks.ne.jp/sbbs/sbbs.cgi?book …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!