
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インドスリランカ間の船ですが、2003年に両国の共同委員会がフェリー運航再開の
調印をして翌春には実現という記事がヒンドゥタイムスに載りました。
(今探して見たのですが、キャッシュも消えています)
当時の記事では、ラーメシュワラムではなくてTuticolinという町とコロンボを結び、
運賃は確か片道で8000ルピーという金額でした。
飛行機より高くては乗客も見込めなかったか、その後進展はなく現在に至っています。
そういうわけで、両国間の移動は飛行機に乗るしかないでしょう。
2年前にティルバナンタプラム(旧名トリバンドラム)からコロンボまでの片道が約2800ルピー(8000円弱)でした。
この他に若干の空港使用税がかかりました。
10年前にトリバンドラム~マーレ(モルディヴ)~コロンボ~トリバンドラムと飛んだときは
トータルで120ドルだったので、これでも高くなったなという気がします。
安いのはこのティルバナンタプラムかティルチラパッリ発です。
チェンナイ発はこれより若干高いと思います。
ご回答ありがとうございます。(お礼遅くなって吸いません。)飛行機しかないのですね。詳しく説明してくださり、とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
インドとスリランカ北部を結んでいた船は運航休止の状態です。
ご存知だと思いますがスリランカ混乱の原因である「タミルの虎」の中心地がセイロン島北部なので、ずいぶん前から運休の状態になっていてとうぶん通常運行の見込みはないと思います。一番安いのはチェンナイからコロンボまでの飛行機です。1日に何便も飛んでいて、インド-スリランカ間は両国のビジネスマンもたくさん利用しているので、直前に席を取ろうとしても、早朝便や深夜便になることもあります。
チケットはチェンナイのどこの代理店でもとれますよ。
ご回答ありがとうございます。お礼遅くなってすいません。チェンナイが安いということですのでそこから乗ろうと思います。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 魚の名前を教えてください。 2 2023/04/28 21:02
- 世界情勢 スリランカの経済は完全に崩壊してしまいましたが、これからどうなるんでしょうか? 中国の狙い通りですか 2 2022/06/24 20:04
- 経済 スリランカの借入先 市場47% アジア開発銀行13%(米1位、日本2位) 日本10% 中国10% 世 1 2022/07/25 06:01
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- 政治 知床観光船が再沈没したのは、自民党がわざとやらせたのではないでしょうか? 6 2022/05/25 10:51
- その他(住宅・住まい) やりたい放題の隣人スリランカ人。 毎日、通報しても良いですか? 7 2022/09/05 06:27
- ビジネス・マネー シンガポール航空とスリランカ航空のビジネスクラスではやっぱり全然違いますか? 1 2023/02/23 00:34
- 政治 魔改造した知床観光船に何十人も載せれる自民党の作った現在の法律がダメですよね? 4 2022/05/30 12:12
- 政治 知床半島の沖合で遭難した観光船ですが、日本は訴訟が少ない事と関係あるのではないでしょうか? 1 2022/04/25 22:06
- 料理教室 騒音でトラブルになってるスリランカ人の親子が 2 2023/03/16 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲食専門弁護士に聞いてみた!フードコートとイートインの違いとその場のマナー
皆さんはフードコートとイートインの違いをご存じだろうか。どちらも食事をする場所であることは周知の事実だが、明確に区別するとなると難しい。「教えて!goo」にも「フードコートで持参したお弁当を食べる?」と...
-
一面花のじゅうたん「芝桜の名所」の見どころと楽しみ方を聞いた
桜と入れ替わるように見ごろを迎える芝桜は、高さ15cmほどの小さな花で、別名「花爪草(ハナシバ)」とも呼ばれる。丘一面にピンクや赤、白などの花が咲き誇る姿は、花のじゅうたんに例えられるほど。「芝桜の名所」...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
インドシナ半島とマレー半島の...
-
マレーシアの法律について質問...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイでタクシー運転手をやりたい
-
タイの友達が日本に来れる様に...
-
二重国籍の子供の国籍
-
タイ在住、タイ人と結婚されて...
-
タイ王国の警察証明取得
-
ベトナムのビザ免除のことで教...
-
第三勢力と第三世界 は何が違う...
-
ホアヒンでのアクティビティ
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
スリランカへの郵送禁止物について
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
マレーシアの規制について
-
チベット、ブータン、ミャンマー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
インドは中東?アジア?
-
スリランカ人の彼のことについて
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
隠し事をしてまで再びタイに行...
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
スワンナプーム空港内(タイ)の...
おすすめ情報