
取引先のデータをExcelのcsv形式ファイルでもらったのですが,電話番号の項目がおかしく
なって困っています。具体的には電話番号の上1桁めの「0」が欠落してしまっています。
csvファイルをメモ帳で開くと電話番号が「03XXX・・・」なのに,Excelで開くと「3XXX・・・」と
なってしまいます。
電話番号の項目の書式をあらかじめ文字列にしておくというようなやり方はあるのでしょうか。
電話番号の上1桁めは市外局番でも携帯でも「0」なのでほぼ全滅状態で困っています。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Excelにて事前に指定することは出来ません。
CSVファイルを読み込むそのつど、#4さんが提示されたようにする必要があります。
面倒な場合には、とりあえず読み込んでおいて後でマクロ(VBA)なりで整形すると言った方法もありですが...
事前に書式を指定してスコンとファイルを読み込みたかったのですが無理なことが理解できました。
テキストファイルを区切り文字指定で開いて読み込むのは,項目が多いと大変なのでできれば避けたかったのですが,今回のようなケースで書式を指定したい時はこの方法しかないこともよくわかりました。
そもそもファイルの開き方でインポートするやり方も知らなかったので勉強にもなりました。皆様ありがとうございました!
ポイントは皆様に差し上げたいのですがそうもいきませんので複数回答をいただいた方優先ってことでご理解ください(^.^)
No.3
- 回答日時:
即答ではありませんので聞き流して下さい。
通常、電話番号は、
0011111111
は、
11111111
と入力し
書式="0000000000"
とするようですから、<全滅状態>ではなく<完全正常>ではないでしょうか?
※単に、書式を指定すれば済むだけと思いますが...
No.2
- 回答日時:
もともとのCSVファイルで電話番号を「"」で囲って明示的に文字列として扱うか、それともExcelに取り込む際に電話番号を含む行を文字列と指定するかですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>もともとのCSVファイルで電話番号を「"」で囲って明示的に文字列として扱うか、
csvファイルを編集加工するのは大変なのでこれは無理かも・・・です
>それともExcelに取り込む際に電話番号を含む行を文字列と指定するかですね。
Excelで取り込む際に前もってある列の書式を指定することは可能でしょうか?
その方法がわかれば解決できるような気がするのですが・・・
No.1
- 回答日時:
EXCELでCSV形式をそのまま取り込んだ場合最初の0が消えるのは仕様になります。
拡張子をCSVからTXTに変更して、ファイルを読み込めばテキストウイザードが働くのでそこで該当の列を文字列に指定すればうまくいくと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
Access2007のエキスポートについて
-
カンマがデータとして入ってるC...
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
TXTで作成したファイルをDATフ...
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
-
sqlldrのフィールドの属性について
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
csvファイルが保存すると数...
-
accessで項目内の文字を自動改...
-
Accessでdatファイルのインポート
-
Accessで小数点以下を切り捨て...
-
AcceseからCSVファイルに吐き出...
-
VBAでMSアクセスに、Tab区切り...
-
ファイル名が同じ場合自動的に...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
Becky!で「メールサーバーへの...
-
Accessで以下のシステムを1か...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
ファイルの途中に文字列を挿入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
Access2007のエキスポートについて
-
タブ区切りデータからダブルコ...
-
Access インポート
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
-
csvファイルが保存すると数...
-
TXTで作成したファイルをDATフ...
-
カンマがデータとして入ってるC...
-
accessで項目内の文字を自動改...
-
CSVファイルのセルに「01」と入...
-
PL/SQLで文字列を分割
-
Access95のエクスポートで教え...
-
sqlldrのフィールドの属性について
-
TSVのファイルをACCESSにインポ...
-
Accessでdatファイルのインポート
-
アクセスがインポートできる容...
-
csvファイルを開けることができ...
-
MS Accessでデータインポート前...
おすすめ情報